2022年06月27日
お久しぶりです
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
お久しぶりです( ˊᵕˋ* )♩
いかがお過ごしですか💕💕
ひっそりマンなので
待っててくださってた方がいてくださると
嬉しいのですが💦
実は、新しいカリンバを 待ちきれず
いつもより早く手にとってしまい
はや1~2ヶ月ダウン_(:3」∠)_
(カリンバの塗装の揮発物質が原因と推測)
少なくとも 半年またなだったと反省でした💦
そんな化学物質過敏症のわたしです
この環境病 知ってくれる人が増えて欲しいです
【 体と心に優しい物のあり方の基準とは何か?! 】を
ひとりひとりが 学び 模索し、かえていってくれると嬉しいです
《 できないことがある人の「よいな♪」が
できることがある人の「よいな♪」にも なっていく創造を!!
お互いに それを大切にしながら
いつハンディをかかえても 安心して笑って過ごせる世界》
それが わたしの希望の未来です.☆.。.:*・°
逆に、ハンディがあるからこそ、うまれてくる強みも
きっと、あるはず!!
そう 信じて
自分や家族 周りのみなさん
そして、ここに立ち寄ってくださった方と
小さな楽しい 嬉しいを 共にし
やってみて体に良いなをお話ししたり
時には
こうして大切な気持ちをホロリと語り合えたら嬉しいです💕
それが私と誰かの喜びになれば、もっともっと嬉しいです😊💕
ここが、そんな場所になっていくことを 心から祈って
よろしくお願いします
ひめこボーロ 復帰でっす (*> ᴗ •*)ゞ

今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2022年05月20日
またまた 母「名前わからんよ」のお花
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
ただいまのお花
水草のようなかわいいお花です
やはり、ひめ母 「名前わからんよ笑笑(*´艸`*)」




調べました📖📕
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
学名:Nigella (ニゲラ)
別名:クロタネソウ
科名:キンポウゲ科
分類:秋まき一年草
原産地:南ヨーロッパ~西アジア
大きさ:背丈40~100cm、横幅20~40cm
主な見所:花(4~6月)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
実が変わっていて風船のように球状で、かわいいです(⁎˃ᴗ˂⁎)💕
この実の中には別名の通り黒いタネが入ってて
こぼれダネでもよく増えるほど丈夫らしい
ドライフラワーにむいてるとのことで
満開時期なので、母にドライフラワーにしてもらいたいと
お願いしました
ちなみに、名前の由来ですが
ラテン語のニガー(黒い)に由来し
熟したタネが黒いところにちなみます
英名では
細かい総ほう片に包まれた花から💐𓂃 𓈒𓏸໒꒱
ラブ・イン・ア・ミスト(love in a mist:霧の中の恋人)💑
先端にツノ状の突起がある果実からψ(`・ᴗ・´ )↝
デビル・イン・ア・ブッシュ(devil in a bush:茂みの中の悪魔)
と呼ばれてるそうです
いやいや、まぎゃくの名前~笑笑
おはなの名前の由来や花言葉とか 調べてみると
面白いので、暇つぶしにおすすめです(((o(*゚▽゚*)o)))
追伸
体調は、まずまずです
鼻うがいとうがいの時間が
少しづつ減ってきてるので嬉しいです♪
こうやってお花と過ごしたりしながら
「もう少し」を 、キーワードにがんばりまっす(*•̀ᴗ•́*)👍
外で活躍されるみなさんも、コロナ禍となり
いろんな自由が減ったりあると思います
とはいえ、全てを奪われることは 決してないと私は思ってます
いつも心に太陽を!! 彩りを!! 響きを!!
心の豊かさを自分から大切にしていこうです٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!
今日も、自分とみんなを応援する日(*・ᴗ・*)و
ゆったり おやすみなさい🌙.°
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2022年05月15日
カリンバアレンジに挑戦
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
今日も一日おつかれさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
わたしのほうは
この数ヶ月で、リクエストいただきました曲
自分が弾いてみたい曲 等々・・・ 6曲+α
カリンバアレンジしてみました
正直、カリンバアレンジとか、はじめてだらけで
これで、いいのやらですよ(*≧v≦)Yo!Yo!Yo!
例えば
原曲Ekeyを Ckeyのコード進行で確認したものの
♯がつくDコードとかでてきて
半音ないカリンバだとしっくりこない
原曲keyのそこは、G♯m7
だとしたら、Ckeyのダイナミックコードでいうと
Em7がちかく 半音もつかないので
Dのとこを、Em7でアレンジしていいのかなーとか
初心者です(・ω・)ノ🔰
音楽されている方、カリンバ奏者の方
ぜひとも、こうしたらよいよ♪があれば教えてください💦
よろしくお願いいたします🙏🙇♀️
慣れていくしかないと思うので
耳コピ等のお勉強もしながら
今したアレンジを、コツコツ練習して
みなさまに、おひろめできるよう顔晴ります٩(ˊᗜˋ*)و♪

一緒に楽しんでいきましょう\(^o^)/💕💕💕
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
あと、happybirthday グリーティングムービーが、
さらに再生され3600以上こえました
ありがとうございます💕💕
これは、わたしの動画がどうこうより
日々、誰かが産まれ、それを祝う方がいるんだなーと
あたたかい気持ちなる次第です
そういう輪の中に、いれていただけることに
心より感謝します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♪

ひめこボーロ
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2022年05月10日
香りを楽しむお花
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
ただいまのお花




こちらも、我が家のお庭に咲く花
またまた、母に聞いても名前がわからず検索
こちらが、でました
「ニオイバンマツリ」
- 学名
- Brunfelsia latifolia
- 科・属
- ナス科バンマツリ属
- 原産国
- ブラジル、南アメリカ
- 別名
- ブルンフェルシア、アメリカジャスミン
ジャスミンのような香りがするため
ニオイバンマツリにも「茉莉」という漢字がつけられ
「外国のジャスミンのような香りがする植物」ということが由来して
「匂蕃茉莉」となったとのこと
(・д・){ へぇ〜〜)と
さっそく香りを試してみました
うんと、ジャスミンやないです笑笑
やわらかい甘い匂いが、ほんのりしました
このあと、さらに、説明を読んでると・・・「毒がありますので、あやまって口に入れないように気を付けましょう。
犬や猫が食べてしまうと最悪死に至ることもあり得ます。」とあり
あせりました💦
いや、わたし 結構近づいて 香ったけど大丈夫よねって⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
植物の毒って、本見たら 結構身近なところに あるんですよね
なんでも楽しむためには
そういった大切なことも知った上が必要で
楽しみ方を学ぶって大事なことだなぁと思いました
日々、お勉強です(๑´∀`๑)ノ
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね
~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール
こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2022年05月07日
【 Kalimba de tab 】ドレミつき やさしいカリンバ楽譜 「 さくらさくら」
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
【 Kalimba de おやゆびさんぽ 】をみて
カリンバに興味を持ってくれた方
ちょいちょいお聞きしましす💕💕
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
楽し嬉しカリンバ仲間~♪
一緒に楽しめたらとカリンバ楽譜動画つくりました
今回、はじめての楽譜うちに挑戦!!
これは、タイヘン💦
カリンバ楽譜を提供くださるカリンバ奏者のみなさま
いつもありがとうございます(●´艸`)💕💕
改めて お礼と感謝を申し上げます✩*.゚
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜