2023年01月07日
三が日、その後
餅ではなく
おはぎをいただく
美味しゅうございました
❈詳しくは、前記事へ

今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2023年01月04日
1月3日@餅つきと初笑い
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます

1月3日 妹夫婦と めいっこーずが
餅つき(臼と杵でなく餅つき機にて)にきてくれました
餅つきは
ちゃん(義理の弟)が得意で 毎年はりきってくれて
もち米を磨ぎ四方枠つき餅用のし板まで持ってのご挨拶です🤭

しかし、わたくし
タイミングが良くなく 風邪の影響からか
鼻がつまり長時間のセルフケアをし休んでました(。•́ - •̀。)シュン
そして、なんとなく目覚めた 夜20時30分ごろ💦
「帰るよ〜」って声が聞こえ
あわててチャイムを ピンポーン♪°ʚ( ˙꒳˙ᐢ )ワタッɞ°
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

じぃじが
めいっこーず1号ちゃん2号ちゃんを連れてきました♬.*゚
ひめ「今日は、調子くずしててごめんねぇ」
3人で( *ˊᵕˋ )ノ♥\(*ˊᗜˋ*)/♥ヾ( ˊᵕˋ* )ハイタッチ
ひめ「今日は、餅つきやったんやろ?!」
1号 「できんかったぁーー笑笑ꉂ🤣𐤔」
2号 「釜わすれたぁーー笑笑ꉂꉂ😆」
じぃ 「餅つき機の中の釜を忘れててね
おはぎになったんよ
きなこのおはぎも作ったよ(•ㅂ•)و」
ひめ「そーねぇーー お餅楽しみやったんに笑笑
お餅は、来年じゃねえーーꉂ🤭」
めいっこーず ( ⑉>ᴗ<⑉)ハッハッハァ! ( ´͈ ᵕ `͈ )ヘヘッ
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
じぃ「背高くなったよ〜⊂( っ*´ω`*)っノビィー」
そんなわけで、背比べになりました
ひめ&1号ちゃん
Σฅ( °ロ° ฅ)ヤバッあと数cm差になった!
もう少しでこされるぅ?!!
1号ちゃん「やったぁ"(ノ*>∀<)ノ」
ちなみに、わたし153cmデス
ひめ&2号ちゃん
こっちは、まだ、頭の上に顔乗る余裕のトーテンポール♪
2号ちゃん「( *´꒳`*)ふふふふぅ」
そして
はよ帰らんと遅くなるよーって空気が吹きだして𓏲𓇢𓂅
1号ちゃん(*°ㅁ°)ハッ‼
1号 「あけましておめでとうございます┏〇゛」
ひめ「あぁ 笑笑 そうやったねぇ
はい!2号ちゃんも向き合って😊」
3人で「あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(´∇`)♪」
┏○))┏○))ペコッ((○┓ ←まるで営業サラリーマン笑笑
みんなで フリフリ( *´꒳`*)ノシ.*マタネ✧*ヾ(*´꒳`* )(*´꒳`*)ノマタネー♪
で、帰って行きましたとさ
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
3人で
呪術廻戦の映画でもみようかと思ってたんだけどな笑笑
また今度~ お顔みせあえて良かったです( ˊᵕˋ* )♩💕💕💕
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
あとから、母と話したら
あの子ら、チャイムなって、すぐ かけていきよったよ♪♪
あとね お父さんが
「あの子らは、あんな挨拶どこで覚えたんかの?」
って言ってたよꉂ🤭
ひめ
あれは だいぶ前
「お正月は、こうやってご挨拶するんよ😊」って
2人に教えたことあるんよ
今回は立ってたけど 、お泊まりで ゆっくりの時は
3人で、2対1で向き合って正座で手をついてご挨拶するよ
小さい子がすると かわいいよぉ"(∩>ω<∩)"💕💕
母
「 やけね笑笑 下(1階)じゃせんけねぇww
あんたがいて、いろいろ教えれくれてて良かったよ(笑)
子どもって、面白いね〜ꉂꉂ😂」
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
そんな三が日でしたよ
まぁ 釜をわすたことは 【初笑い】
笑う門には福来るということで、よしとしようです(≧◡≦)
次は、調子いいといいな💕💕💕
また、遊ぼうねぇ〜〜💕💕
( *ˊᵕˋ )ノ♥\(*ˊᗜˋ*)/♥ヾ( ˊᵕˋ* )


今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2023年01月02日
あけましておめでとうございます
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます


。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。
あけましておめでとうございます⛩🎍
今年もよろしくお願いします😊︎💕︎
「う」れしいことが「さ」くさくやってくる
「ぎ」ゅーっとつまった1年になりますように✩.*˚
元旦から、風邪をひいてる私です💦
この1年の厄除けと思い しっかり治します!
今年の抱負は
☆無駄を除く
☆楽しいを増やす
☆切り替え上手になる(気にしいなので💦)
☆笑う
☆こまめに体操して筋力を増やす
☆人の笑顔のために努力して頑張れる人であること
☆感謝を大切にすること
こんなところです
𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸
みなさんのご健康とご多幸をお祈り申し上げます
𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸✧︎𓂃𓈒𓏸
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね
~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ

にほんブログ村

プロフィール



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2022年12月28日
年末のご挨拶
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます

年の末 やっと落ち着きはじめ

今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね
~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ

にほんブログ村

プロフィール



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます

年の末 やっと落ち着きはじめ
人めぐりをしております💕
嬉しいなぁ💕((*´꒳`*))♬♪゚¨
嬉しいなぁ💕((*´꒳`*))♬♪゚¨
今年は、体調を崩すことが多く
静かに今がすぎるのを焦らず待つことの大切さを
実感した一年となりました
きつい時ほど 自分も人も周りも大切に
自分の心身を整え 平常心です (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そして、改めて この1年間
かかわってくだすったみなさま
かかわってくだすったみなさま
あたたかいお気持ち
ありがとうございました( *˙˘˙ ) *.ˬ.))
ありがとうございました( *˙˘˙ ) *.ˬ.))
ふと 話せると
嬉しい!楽しい!ほっとする!元気でる!
嬉しい!楽しい!ほっとする!元気でる!
そう自然に想える人がいて
お互い 自立して 優しい声をかけあえたら
素敵ですね✰࿐⋆*


これからも 心地よいお付き合いを大切に
良いお年を
感謝して ひめこボーロ

今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
2022年12月24日
カリンバ演奏 映画 THE POLAR EXPRESS より 「WHEN CHRISTMAS COMES TO TOWN 」
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
(*ˊᵕˋ*)ホッ
クリスマスに 間に合いましたよ(笑))
今年も あと少し
1年間 お疲れさまでした
感謝の気持ちをこめて
ひめこボーロ
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
今回の【 Kalimba de おやゆびさんぽ 】は
映画 THE POLAR EXPRESS より
「WHEN CHRISTMAS COMES TO TOWN 」
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
大切なものが見つかり
夢が叶いますように☆。.:*・゜
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
Karimba:Walter.t WK-17PD
key︰C-key
動画撮影︰Androidタブレット端末
動画編集:CapCut
Karimba arrange:ひめこボーロ
追伸
少し雑音が(と言うより生活音と強風の音が)入りました
取り直してたら、christmasに間に合わなくなるので
生音の良さと今回は笑ってお許しくださいね┏○ペコッ
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜