2025年03月07日

春の兆しとハッピー日記



まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます



ai-generated-8559621_1280



ひめこボーロ地方

父母の話によると、枝先にはんなり

桜の花が咲き始めたそうです

まだまだ寒さを感じる日々ですが

春の兆しのおとずれです🌸

なぜか、桜が咲くのを聞くと嬉しくなります

自然が生きてることが、ワクワクのカンドー

それと同時に、変わり目の季節

体質も変化してくので気をつけていきたいですね




話がそれますが \今回のパッピー日記/

◎ピアコネポイント1000点当たった💕

◎オーガニックコットンのかかと靴下がセールで買えた💕

◎アニメ「黒執事 -緑の魔女編-」4月5日から開始💕

◎アニメ「ワンパンマン」第3期の放送10月から開始💕

◎3/19 Snow Manの佐久間さんの「アニソン大百科」💕




私の中で、あらゆるヒーローの中のヒーローは

ハゲマントのサイタマ氏(笑)

ゆるさも、だらしなさも、ずるさも、ワンパンも

人らしくてあったかくて大好きなのです💕

楽しみぃ〜〜(* ∩´ ᵕ `∩)*ᕷ˖°






















今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~

ーーーーーーーーーーーーーー

読者登録☆
アメブロで通知はじめました

ーーーーーーーーーーーーーー


Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ


楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻


👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇

にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ 

化学物質過敏症ランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2025年03月06日

映画鑑賞「ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(2024年)


 

まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます


20250305_031604


今回の映画鑑賞は、こちら!!

「ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」(2024年)

春の高校バレー宮城県代表決定戦、春高初戦と

強敵を次々と倒す中で進化を遂げた烏野高校は

春高2回戦で優勝候補・稲荷崎高校を下す。

そして、遂に3回戦で

因縁のライバル校・音駒高校と対戦することとなる。

幾度となく練習試合を重ねても

公式の舞台で兵刃を交えることが一度もなかった両雄

烏野高校対音駒高校の通称“ゴミ捨て場の決戦”。

約束の地で、「もう一回」が無い戦いがいよいよ始まる―。




(๑´>᎑<)くぅ〜〜〜!!

待ってた“ゴミ捨て場の決戦”

ほぼほぼ、研磨くんが主人公でした

その研磨くんの心を動かした翔陽くんの人となりも

素敵でした

あと、個人的には、つっきーがスパイクきめたとこ

好きです(笑)

それぞれの因縁からの烏野の成長・音駒の成長

ひとつひとつが、あつくて、あったかくて…

おもしろかったです*ᕷ˖°



























今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~

ーーーーーーーーーーーーーー

読者登録☆
アメブロで通知はじめました

ーーーーーーーーーーーーーー


Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ


楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻


👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇

にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ 

化学物質過敏症ランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2025年03月03日

今の自分にあわせる



まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます




化学物質過敏症になって食べれなくなり

食事について、あれこれ迷ってましたが

最近、考え方が整理できてきました




■摂取カロリーが少ないと
 脂肪を溜め込みやすくなりやすい
 ↓
 体脂肪率が上がることからくる不調や
 ボディラインへの不安
 (とにかく良い方向に行きたい思いが強かった)
 ↓
 食事量を増やそう(950→1200kcalへ)
 ↓
 無理して食べきつく胃が重くなる
 ↓
■消化面の問題
 ↓
 摂取カロリーが少ないことで
 体脂肪を溜め込むことにこだわるのはやめよう    
 (必ずしもではないらしい)
 ↓
 PFCバランスを大切にしよう
 無理ない量で栄養密度に目を向けよう
 体に良い栄養素を含む食品を選ぼう


【栄養素密度】 の解説
食品の単位熱量当たりの栄養素の含有量
ふつう100キロカロリー当たりに含まれる
たんぱく質やカルシウム、ビタミンCなどの
栄養素の含有量を重量で表す
出典:デジタル大辞泉(小学館)


健康に良い栄養素とは
ビタミン、ミネラル、食物繊維、抗酸化物質
またはそのほかの健康メリットを得られる成分


■摂取カロリーが少ない問題を整理する
 筋肉量が減り基礎代謝が落ちやすい
 ↓
 無理ない食事量に、プラス筋トレでカバー
 (体操してたんぱく質と糖質をバランス良く摂取
 筋肉の合成を助けるビタミンB6・ビタミンDも
 大切に!)


■筋肉には、速筋、ピンク筋、遅筋とあり
 ピンク筋を鍛えると
 姿勢も良くなり疲れにくくなる
 新陳代謝が良くなる、足腰が丈夫になる
 血流がよくなるなどあるそう
 ↓
 今やってる筋反射トレーニングを続けよう
 他にもピンク筋を鍛える体操を見つけてみよう


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ようは

「食べれないぶん 栄養成分に目を向け

たんぱく質などの栄養を取って筋肉をつけて補う!

がんばって食べなくてもいいんだ

今の自分をカバーするつもりで体操するでいいんだ♪」

ってなりました✌︎·͜·ʸᵉᵃʰꜝꜝ

体操も、正直 体重や体脂肪率・体のサイズなど

目に見える変化がないと

自分への気持ちが落ちてしまうので

それは、そこそこにして

「健康にいいって生まれた体操なんだから

やっときゃいいのよ

数字は、どっかでついてくるかも知んない

とにかくやりゃいいのよ(笑)

そのうち体力ついて元気なるやろくらいが良きだな」

そう思うと気が楽になりました




とにかく結果にこだわらず

いいってことはやりゃいい

あとは、やってみて自分に合うか合わないか

それでいいじゃないかです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


化学物質過敏症・電磁波過敏症は

重症化すると受診さえできなくなり

まだまだ解明されてないことも多く

神経系にまつわるものともされてて

自律神経のバランス、食事、運動、睡眠などなど

健康な方と比べたら

的確にアドバイスをもらえることは乏しいです

迷いながら、人の力をかりつつ

自分にあわせていくケアの難しさと大切さを

かみしめる日々です

それを喜びと笑顔に繋げていきたい…

環境病など解明されてない病で悩むみなさまと共に

素敵にたどり着く迷路を愛していけますように

ひめこボーロ





sozai_image_292605







今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~

ーーーーーーーーーーーーーー

読者登録☆
アメブロで通知はじめました

ーーーーーーーーーーーーーー


Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ


楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻


👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇

にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ 

化学物質過敏症ランキング




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2025年02月27日

QEESI(クイージー)問診票〜化学物質過敏症チェック〜



まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます



カナリアハウスの横山さんのブロクに

QEESI(クイージー)問診票が紹介されてました

化学物質・電磁波が溢れかえる現代

誰がなってもおかしくないです

やってみてくださいね



紹介記事(問診票の概要)




関連論文(巻末資料あり/成人版のみ)
http://jsce-ac.umin.jp/jjce17_2_118.pdf



問診票チェック
(成人版8ページから/児童版16ページから)
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2005/058071/200501212B/200501212B0006.pdf




今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~

ーーーーーーーーーーーーーー

読者登録☆
アメブロで通知はじめました

ーーーーーーーーーーーーーー


Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ


楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻


👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇

にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ 

化学物質過敏症ランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2025年02月26日

肌ケア体ケアで笑ったこと



まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます



sozai_image_156728




最近、化粧品の成分に興味あって

レチノール ハイドロキノンとか調べてたら

北海道シカ成分配合ってのが目にはいってきて

「なんなん北海道の鹿のどこ使うん?!こわっ!」って、なったんですが

CICA成分で ツボクサエキスのことでした(笑)

とんでも思考の自分に笑ってしまいました

そんな私ですが

いろいろ塗るケアとかしてないです

ミネラル補給に化石サンゴとクエン酸+水を飲むとき

それを顔と首 デコルテにプッシュするくらいです

化石サンゴの中にコンキオリンというアミノ酸があり

酸性食品(クエン酸・レモン・酢・ワイン等)に

コンキオリンを加えると加水分解コンキオリンとなり

コンキ
オリンやミネラル成分の吸収を更に高める働きがあります

コンキオリンは17種類のアミノ酸からできており

保湿・美肌・血行促進・アンチエイジング・ターンオーバーなどの改善効果から

医療分野・化粧品・食品業界において採用されているそうです

文献によるクレオパトラや楊貴妃が毎日
 
真珠を砕いた粉末を酢やワインに溶いていたお話も

アミノ酸補給みたいです

これだけですが肌が滑らかになっていい感じです💕

たまに

それプラス 未精製オーガニックシアバターで

水分を閉じ込めるといったところでしょうか

化学物質過敏症になってから、そういったケアが

すごくシンプルになりました



あと、もうひとつ笑ったことがあって

睡眠について知りたいとPodcastで検索してたら

安住紳一郎の日曜天国「睡眠にまつわるお話」がでてきて

お勉強かと思って聞いたら

リスナーさんのほっこりエピソードで

みなさんユーモアがあっておもしろかったです

とくにペンギンのお世話係さんのSHEEPの話は

涙が出るほどおかしくて

世の中、楽しい方がたくさんいるなって思いました

私も 効果なさそうな

その日本語を唱えて寝てみようかなって思いました

どの話もおもしろかったのでリンク貼っときますね

ぜひ(´。•∀•。)っ⌒♡。.






SHEEPの話は 17:50ごろ






おまけ シカ成分について








今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~

ーーーーーーーーーーーーーー

読者登録☆
アメブロで通知はじめました

ーーーーーーーーーーーーーー


Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ


楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻


👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇

にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ 

化学物質過敏症ランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック