2020年06月09日

あら、なんとまぁ





前記事で、紹介しましたザクロのお花
調べたら、あれは、ガクでした


そして、このガクは、面白いことに
世の人たちから、タコさんウィンナーと
よばれてるらしいらしいですww





なんか可愛いね((*≧艸≦)ププ



母に話したら、母もあれがガクとは知らなかったよう(笑)(笑)



今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~





いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 23:21|PermalinkComments(8)植物 季節 

6月のお花


6月になりましたね
蛍の季節です
元気になったら、蛍みたいなぁ( ᵕᴗᵕ )💕

これから暑くなりますよ
お互い、熱中症に気をつけていきましょね〜



そして、化学物質過敏症のみなさま
いまから梅雨に入り、何かと心身にくる季節がやってきます
わたしも、さっそく、なんやらに、やられたりしてます
正直、精神的にもきますがヾ(*´・ω・`*)💦💦
やれるケアと、手を取り合える人との小さな幸せを支えにして
どんな自分も受け入れて赦して、自然体で生きていきましょうね

お互い ひとりにならない、ひとりにさせないで
今を大切にしていきましょう
本当に、化学物質. 電磁波が溢れかえる世の中です
それらを全て切り離していくことは、不可能に近いです
それらの便利に感謝しつつ
謙虚に、ほどほどのバランスを保ちながら
細く長く共存できる道を、歩んでいけたらと思っております 

ほんとね(笑)
環境病になると こんなことがなぜおこるが、いっぱいあります 
楽に呼吸できることのありがたさを日々しみじみと感じてます
とはいえ、すねてても、何もはじまらない
父母ひめも、コツコツを積み重ねなんとか生きてまいりますよ(*´ ꒳ `*)
今ここに、環境病があることに、意味があると私は信じてます



前置きが長くなりました(笑)(笑)




さてさて、ただいまのお花は♪


20200608_213202

紫陽花です



そして、もうひとつ
なんのお花か分かるかな(*^^*)


20200608_212714


これ
ザクロのお花なんですって~
はじめてみましたのね(* ´ ˘ ` *)♪!



紫陽花は、おとなりのおばちゃんち育ちさん
ザクロのお花は、母上からです


感謝、感謝💕💕




今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~






いいねは、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 19:50|PermalinkComments(6)植物 季節 

2020年06月08日

いいねor拍手、リニューアル♪


ありがたいことに、いろんな皆さんから
ひめちゃん、いいねどこ( ˙꒳​˙  )???
と、聞かれまくりまして(笑)(笑)
わかりやすいよう、作り直しましたよ〜

これでわかりますかの〜
記事の下に、以下を、貼るようにしますね
大丈夫かな(´ 。•ω•。)っ⌒♡♬

何かあれば、お声かけくださいね☆⌒(ゝ。∂)





いいねは、下のアイコン2つを、クリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 20:33|PermalinkComments(0)はじめに 

2020年06月05日

満月



今宵は、6月6日
かの名曲「ドラえもん えかきうた」で
「6月6日にUFOが、あっちいってこっちいって落っこちて」ですね(笑)
一見わかりづらいですが、今回は、半影月食です
薄い影が落ちる様子が見えるかどうか確かめてみましょうかね。


06月06日(土)04時12分:満月
06月06日(土)04時25分:半影月食
(開始02時46分、最大04時25分、終了06時04分)

半影月食は、月が地球の影のうち半影の部分に入った状態
丸い月全体が、地球の本影にすっかり入り込む月食は、「皆既月食」と呼ばれています
半影月食は、減光の度合いはわずかで注意深く観察しないと分からないことも多い様です






ただいまのおつきさま


20200605_231532


よい夢を(๑´︶`๑)☆.。.:*



今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 23:04|PermalinkComments(4)ほしぞら☆ 

2020年06月04日

福岡は、君にまかせた!~ドゲンジャーズ ネタバレ~


めん たい こー!



立て! やー!



なんやら間が開きましたね~
みなさん、お元気ですか(*•ω•)ノ♫

まだ新しいタブレットに慣れず💦
しかも、スマホなるもんは、Google様によりあらゆるサイトに連携されてたり
びびってますのね( ゚д゚ )

その勢いで、セキュリティお勉強しまくりましてん
で、電話番号ないタブレットの2段階認証アプリに、やっと行き着き
セキュリティ強化しておる次第です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ぼちぼち、新しいもんの文字打ちに逃げずに書こうかのと参上つかまつりました(笑)




最近は これに
メロメロはまってる

その名も「DOGENGERS(ドゲンジャーズ)」
まさかと思いみてみたら 、案の定 方言だじゃれ

福岡のあらゆる街並みがでてきて
しかも終いには、お薬のんで寝ろマン
まさかの○○薬○ww
○ー○マン∩^ω^∩


そして
技や決めセリフが、いちいちおもしろい

「あさ、ひる、ばん」

「バカにつける薬はないが あえて言おう お薬のんで寝ろ!」


他にも、普通の名前ですいませんな田中次郎
そいで敵方が、なんだかキュートで礼儀正しくかわいい(*^O^*)

笑っ田中~


エンディングは、やくいく手帳のススメ !

家族のお薬飲み残し(残業問題)の解消!
家族の健康は君が守るんだ!!


1に手洗い
2にマスク
3食食べて
 就寝だ。


君が、ヒーローだ!


これは素敵な番組~
イチオシでっす(○ゝз・)ノ⌒。+゜☆゜+。







EWHujomU8AIvI0h.jpeg





詳細
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000022717.html


ちなみに、第1話、無料
最新話は、ニコ生で1週間無料です
ありがたし!!





念のために言っとくけど
福岡の日常は、こげんやないけんね(笑)(笑)



今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~


 
続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック