2022年05月15日
カリンバアレンジに挑戦
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
今日も一日おつかれさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
わたしのほうは
この数ヶ月で、リクエストいただきました曲
自分が弾いてみたい曲 等々・・・ 6曲+α
カリンバアレンジしてみました
正直、カリンバアレンジとか、はじめてだらけで
これで、いいのやらですよ(*≧v≦)Yo!Yo!Yo!
例えば
原曲Ekeyを Ckeyのコード進行で確認したものの
♯がつくDコードとかでてきて
半音ないカリンバだとしっくりこない
原曲keyのそこは、G♯m7
だとしたら、Ckeyのダイナミックコードでいうと
Em7がちかく 半音もつかないので
Dのとこを、Em7でアレンジしていいのかなーとか
初心者です(・ω・)ノ🔰
音楽されている方、カリンバ奏者の方
ぜひとも、こうしたらよいよ♪があれば教えてください💦
よろしくお願いいたします🙏🙇♀️
慣れていくしかないと思うので
耳コピ等のお勉強もしながら
今したアレンジを、コツコツ練習して
みなさまに、おひろめできるよう顔晴ります٩(ˊᗜˋ*)و♪

一緒に楽しんでいきましょう\(^o^)/💕💕💕
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
あと、happybirthday グリーティングムービーが、
さらに再生され3600以上こえました
ありがとうございます💕💕
これは、わたしの動画がどうこうより
日々、誰かが産まれ、それを祝う方がいるんだなーと
あたたかい気持ちなる次第です
そういう輪の中に、いれていただけることに
心より感謝します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♪

ひめこボーロ
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです
❈Instagram @250hime
❈YouTube
❈ニコニコ動画
❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/
療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
smilediva at 23:21│Comments(2)│𖧷 Kalimba de おやゆびさんぽ 𖧷
この記事へのコメント
2. Posted by ひめこボーロ 2022年05月17日 23:55
>>1 コートさん
こんばんฅ*・ω・*ฅニャニャン♡
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
お気持ちありがとうございます😊
ギター、カポでキー変えるの聞いたことあります
でも、ベースは 変えれないんですね
(・д・){ へぇ〜〜)
そうなんですね(´˘`*)
勉強になる〜
カリンバは、クロマテックカリンバとかは、半音つきでいけるのですが
ふつうのカリンバは、白鍵盤の音のみ
1部を調律していけるときもありますが
同じ音階で、半音つきと なしの音が出る時は
半音無視してひくとか コードの代理音とかで対処したりあるみたいです
まだまだ知ることいっぱいなカリンバです(・∀・)/おー!
こんばんฅ*・ω・*ฅニャニャン♡
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ
お気持ちありがとうございます😊
ギター、カポでキー変えるの聞いたことあります
でも、ベースは 変えれないんですね
(・д・){ へぇ〜〜)
そうなんですね(´˘`*)
勉強になる〜
カリンバは、クロマテックカリンバとかは、半音つきでいけるのですが
ふつうのカリンバは、白鍵盤の音のみ
1部を調律していけるときもありますが
同じ音階で、半音つきと なしの音が出る時は
半音無視してひくとか コードの代理音とかで対処したりあるみたいです
まだまだ知ることいっぱいなカリンバです(・∀・)/おー!
1. Posted by コート 2022年05月17日 18:21
コンバンニャン(=^ェ^=)
難しくて私には解らない(>_<)
学生時代ギター弾いてたけど。。。
ボーカルのキーが合わないと、カポタストで半音上げたりしたけど。
カポタスト使えないベースは、苦労したみたいです!
難しくて私には解らない(>_<)
学生時代ギター弾いてたけど。。。
ボーカルのキーが合わないと、カポタストで半音上げたりしたけど。
カポタスト使えないベースは、苦労したみたいです!