またまた 母「名前わからんよ」のお花化学物質過敏症のわたしが使えたアイスノン

2022年06月27日

お久しぶりです



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます





お久しぶりです( ˊᵕˋ* )♩

いかがお過ごしですか💕💕


ひっそりマンなので

待っててくださってた方がいてくださると


嬉しいのですが💦

実は、新しいカリンバを 待ちきれず

いつもより早く手にとってしまい

はや1~2ヶ月ダウン_(:3」∠)_


(カリンバの塗装の揮発物質が原因と推測)

少なくとも 半年またなだったと反省でした💦




そんな化学物質過敏症のわたしです

この環境病 知ってくれる人が増えて欲しいです




【 体と心に優しい物のあり方の基準とは何か?! 】を

ひとりひとりが 学び 模索し、かえていってくれると嬉しいです

《 できないことがある人の「よいな♪」が

できることがある人の「よいな♪」にも なっていく創造を!!

お互いに それを大切にしながら

いつハンディをかかえても 安心して笑って過ごせる世界》

それが わたしの希望の未来です.☆.。.:*・°

逆に、ハンディがあるからこそ、うまれてくる強みも

きっと、あるはず!! 

そう 信じて






自分や家族 周りのみなさん

そして、ここに立ち寄ってくださった方と

小さな楽しい 嬉しいを 共にし

やってみて体に良いなをお話ししたり

時には

こうして大切な気持ちをホロリと語り合えたら嬉しいです💕

それが私と誰かの喜びになれば、もっともっと嬉しいです😊💕




ここが、そんな場所になっていくことを 心から祈って

よろしくお願いします

ひめこボーロ 復帰でっす (*> ᴗ •*)ゞ




1fc55f32fbb1dd4a6a73f41bee405d73_t.jpeg-1





今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです



❈Instagram @250hime


❈YouTube 



❈ニコニコ動画




❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/



療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この記事へのコメント

6. Posted by ひめこボーロ   2022年06月28日 23:03
>>3 コートさん

こんばんฅ^•ω•^ฅニャーのお久しぶりです(´˘`*)
いつも 娘を見守るようにあたたかく
ありがとうございます♪

音を聞いてみたくフライングしました( ´•ᴗ•ก )←←
ご心配をおかけしてしまいましたよ
そのお気持ちのおかげで、安心して復帰できます🍀感謝です💕

5. Posted by ひめこボーロ   2022年06月28日 22:55
>>2 もうふさん

もうふさん、お久しぶりです
いつもあたたかくありがとうございます🍀💕
応援くださるお気持が嬉しく
気長に待ってまいります(笑)
それが 化学物質過敏症なってからのつきものですから(´˘`*)
体に優しいお付き合いです

4. Posted by ひめこボーロ   2022年06月28日 22:50
>>1 暁にぃさま

にぃさん お久しぶりです\♪♪/
いつもあたたかく見守ってくださり心強いです
また そう想っていただけるお気持が嬉しく💕
本当に、ありがとうございます(* .ˬ.)"ペコ

1度カリンバの製作について調べてみたら
カリンバは、塗装の種類によっても音がかわるらしく
その多くは 化学物質由来だっだり
なかには シンナーを使う制作も あるようです💦

小さな場ですが(笑)
これを読み 知ってくださる物作りのみなさまが
少しでも体に優しい物作りを目指してくださると幸いです( ˊᵕˋ )🍀

3. Posted by コート   2022年06月28日 18:09
コンバンニャン(=^ェ^=)

待ちきれずに触ってしまいましたか。。。

暫く書込み無くて心配していました!
2. Posted by もうふ   2022年06月27日 22:56
ひめさんお久しぶりです。
なんとおニューのカリンバの塗装にやられていたのですね!
早く化学物質が抜けて音を奏でられるようになるといいですねo(^o^)o
1. Posted by 暁-Akatsuki-   2022年06月27日 10:47
毎日の業務お疲れ様です

暫くお姿を見なかったので,"チト不具合か?"と思っておりました。
復帰されて何よりです。

カリンバの表面,天然素材でコート出来ていれば安心安全に使えるのに…思ってしまいます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
またまた 母「名前わからんよ」のお花化学物質過敏症のわたしが使えたアイスノン