2020年06月
2020年06月30日
2020年06月28日
化学物質過敏症のわたしと排水口の匂い~有用微生物と暮らす生活~
(*ˊᗜˋ*) ノこんばんは💕💕
蒸し暑くなり、かびや匂いが気になる時期
こちら、大雨つづきですよ
冷蔵庫、排水口、お風呂場、まな板、納戸などなどのお掃除
心配りたいですね(*`・ω・*)ゞ
我が家は、既に、5月あたまあたりから
お風呂の排水口の匂いに、私がやられだしてました(>-<)
大切なケアである半身浴で、体だけでなく
心もきつくなるとつらいものです
そこではじめた、ひめ家のケアは、
まず、重曹と、クエン酸にて掃除
晴れた日に、無臭で飲用のEM希釈液を
お風呂場、排水口、脱衣場に、スプレー
窓やドアを、全開にして換気
これを繰り返してます
まだ、お風呂の後半がまだきつくなるので
父母の力を借り続けてます
とはいえ
ゆっくりゆっくりな改善ですが
だいぶ切羽詰まった感じがへってきましたよ( ᵕᴗᵕ )♪感謝💕
さらに、最近
米のとぎ汁での培養をおそわりました
さっそく、母に話し、発酵液を排水口にと思っております
ありがたく感謝です(((o(*゚▽゚*)o)))
詳しくは、こちら
私は、化学物質過敏症で
EM液は、飲用の無臭のでないと長くは使えませんでした
EM-1のあのみかんのような匂いが、数ヶ月したらあわなくなりました
まぁ、多様性の塊のような病なので、ケース事に違います
普通の人は、土壌用のを、お掃除につかえるとおもいますよ(笑)
飲用もできる無臭のもの
柑橘っぽい匂い、土壌などの環境改善用
他にも、調べたら、有用微生物の液があるので
自分と相性ピッタリのものをざがして
心地よい環境作り、おすすめです\( ˆoˆ )/
そして、ふと思い出した
えひめAI-2(あいに)の存在(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♩
えひめAIは、
愛媛県工業技術センターの曽我部義明さんが開発した
納豆菌、乳酸菌、酵母菌を培養した万能液です
えひめAI-1と、えひめAI-2の2種類ありますが
家庭用に開発されたのが、えひめAI-2です
えひめAI-2の作り方は、一般公開されてます
使い方と効果は、こちらがわかりやすいです
一次発酵液の作り方動画は、こちら
一次発酵液を元に、二次発酵液を作ると
少ない材料で、培養し増やすことがでます
二次発酵液の作り方
ただ、リンクさきは、農家さん対象の量と思われ(笑)(笑)
一般家庭のみなさんは、1/5の材料で2Lでいいかも(*´艸`*)
蒸し暑く、気圧の変化が、心身に来る季節
少しでも、清々しく過ごしといものですね
お財布と心と体に優しいなんて、ありがたし
我が家も、コツコツ環境作りしてます
笑顔で過ごすため、やれることがある恵に感謝です(ㅅ´ ˘ `)💕
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね
~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
プロフィール