2021年04月

2021年04月17日

1号ちゃんとばぁば そのいち



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます




めいっこーず 4月のお泊まり話でっす🍓🍒🌸◌。˚

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝✩°。




ドアごしに、階段から聞こえてきた

1号ちゃんとばぁばの会話



1号     「やぁ、ミッキーだよぉ(*ゝω・*)ノ」


ばぁば「はっはーっ、にとーにとー笑笑」




・・・( ̄▽ ̄;)・・・

ものまねしよる

やっぱり、世界のミッキー

すごいね

ちびっこのものまね精神まで くすぐるとは





ちなみに、ほんものは こちら!!







✧︎ミースカ ムースカ ミッキーマウス ✧︎

ってさぁ

クラブハウスの魔法の言葉とか

これみて、はじめて知ったわ〜

みんな クラブハウスを呼び出す呪文とか

知っとぉーの(*´・д・)?

いちおう1話をどんなもんなんか全部みてみたけど

ツッコミどころ満載でした・・・






💃余談ですが🕺うちは ちびっこのころ🧞‍♂️

『おとなは、どうして ミッキーの声を これにしたの(๑˙―˙๑)?

あわんなぁ

てか、なにかと 「ハハッ 」って おちょくってんの(;´・ω・)

いつか だれかに叱られそうでヒヤヒヤするよ

大丈夫~!?』

って

ジーマーで 思ってました🙃←←

かわってるっちゃ かわってたんかなぁ笑

でも、ホントに そう思ってたの |ू・ω・` )ちらっ





デコメミッキー

 ハハッ







今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021年04月14日

ただいまのお花



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます



なんとか

少しずつ体操できるまでになってきましたよ

寝る時間も増えましたん ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

このままの流れで

5月の換気が上手くいきますことを

なのです 💕💕💕💕💕




ただいまのお花

ツツジです( *´ω`* )/

この手のツツジはじめてみました

ツツジが咲くと

春光に緑輝く季節になったのだなぁと感じます



20210411_231412



お気に入りのキューピーさんたちと(´。•ω(•ω•。`)♡

花びらが、かわってて 彼岸花みたいな形です

母 「おとうさんが買ってきたけど、名前がわからん」

だそう


20210411_231658


そして、そえられた赤い葉っぱの子も・・・

名前をきいたら

母 「垣根の葉っぱ、白い花がちょろちょろって咲くよ(*^^*)」

垣根の葉っぱって・・・

ちょろちょろって・・・

わからんて ことやね笑笑

どなたかわかるかな⸌⍤⃝⸍



blog_import_501bc42a5e09e


今日も1日よろしく




今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 07:00|PermalinkComments(8)植物 季節 

2021年04月10日

めいっこーず進学



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます



久しぶりに、めいっこーず報告

とうとう❀✿

1号ちゃんだけでなく、2号ちゃんも

今年 四月から、小学校にあがりましたよ

去年から、ランドセル買ってもらってて

去年の年末は、自分の体より 大きいんではなかろうかという

ラベンダー色のランドセルを、かるって

うちんちの1階で、歩き回ってたようです(*⌒▽⌒*)

てか、ラベンダーって、おしゃれすぎなーん




で、ばぁばが、4月1日

入学&進学祝いの電話を、いれたようです

( ひめセレクト あーんど スポンサーばぁば の)

お祝いの品をふたりに用意したけど

そっちに 持ってこうかって



したら、1号ちゃん

「4日に、いこうかなー(*>∀<)ノ♪

なんこ、泊まろ〜かなー」って

(いや、ばぁばに聞く前に、自己完結

お泊まり決定してんやんねww)

電話のうしろから

Tちゃん(1号ちゃん父)の こんな声が

聞こえたそう

「(1号ちゃんに)宿題したんかー」




すると、1号ちゃんの答えが・・・

またまた、よくわからないひとり完結をしておりました



「(遊び行っても)

宿題は、じぃじが おるけん 大丈夫〜٩(๑>∀<๑)۶♪」



ひめ・・・(´・ω・`;)・・・



ばぁば「ってよ(笑)(笑)」



ひめ「どーゆー意味なんかな(笑)

じぃじに、教えてもらうけんってこと


それもとも、じぃじは 宿題代行人ってこと(*´・д・)?」




ばぁば「さあー、どうやろねー(笑)(* ̄m ̄)ぷっぷっ」



てか、その前に、なんこって

どんだけ泊まるつもりなん



あいかわらず、マイペースな子でした



とりあえず(A;´・ω・)

わたし自身の換気のダメージが

少しでも回復してますよう 祈るばかりです🙏

とおもってたら・・・

なんとぅ 待ちきれずに、4月2日に来てしまいましたとさ

とにかく、体力温存 自分のペース最優先でしたよ(;・∀・)
  


続きは、また今度(*´ヮ`)ノ




今日の歌



ちゃんとみたことなけぇ

ハイジみてみたい(≧▽≦)





今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021年04月07日

公害としての「香害」〜期間限定動画 インターネット公開〜



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます



本日は、期間限定の動画のご紹介です


稚内北星学園大学   

斉藤吉広学長 最終講義

公害としての「香害」


‐ 柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる







4月28日までです(*´ヮ`)ノ



クライエントの方は 1時間あるので

体調にあわせて ご覧ください

(てか、わたしが、よーもって 30分なので(笑))




みたら 知らないって・・・ってなります

知ることは、知恵となり

大切なものを 守るための武器になる

動画を見て、納得できる内容なら

周りの方に、拡散を

(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆

( 好意での使用に限り

こちらのblog リンクOKです(  *´ω`*  )/)




また、お子さんが いらっしゃる方 

学校関係者の方 子どもや親子に関わる方

子どもたちと一緒に 知る機会を創って いただけると幸いです

どの子も、楽しく学校に行けるチャンスを!!

そして、どの人にも、公平に働ける環境を!!




ちなみに、小学校低学年のめいっこーず 1号ちゃんは

学校で、お友だちに こんなことを 言われたことがあったようです

「なんで、1号ちゃんの服は、(柔軟剤のいい香りが)におわないの??」

もちろん、1号ちゃんは、わたしの姿をみて

ばぁばやおかぁちゃんから

化学物質過敏症のことを聞いて、 理由は わかってます

そんな会話が、子どもたちの中でも

でてくるのが、今の現状です




最後の先生の言葉

発症してなくても、既に 被害者

自分のおかれた状況を理解すること

健康で、文化的な生活を




説明したくても

当事者は、体がきつくてできないケース

多いです

今回のご講義に、心より感謝します( ᵕᴗᵕ )




今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2021年04月05日

ひらいた梅干しさん



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます



ただいまの体調

喉痛い、食道から胃まであれたような感覚

とにかく、きもちわるいにおいが 体の中からとれない

倦怠感、微熱・・・とうとう

今までにくらべたら、絶えれる範囲なので

セルフケアをして、なんとかやっとりますです(・ω・)ゞはいっ



んで



ちっちゃな梅干しさんみたいな八重桜のつぼみから



20210402_201845~2



ひらきましたーん❀.(*´▽`*)❀.



20210405_202442~3

20210405_204934~3



やわらかな花びらに、癒されます(*´꒳`*)

で、なんでかわからないけど

八重桜の葉っぱのが、ソメイヨシノの桜の葉っぱより

美味しそうにみえました

そういえば、桜餅の葉っぱは、どの桜のなのかな(*´・д・)?





追伸

5月の換気まで、なんとかもってるので(^q^)

昨年のお話しや、この頃のお話を 行ったり来たりしたがら

また 日記書きたいですc⌒っ゚д゚)っφ

お付き合いくださり、ありがとうなのです💕



blog_import_501bbab505095







今日もよくがんばりました

おやすみなさい(๑´︶`๑)☆.。.:*☆



デコメくまう






今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 23:01|PermalinkComments(8)植物 季節