健康管理アプリ「あすけん」と「カロミル」でPFCバランスをみる私が生まれた日

2024年11月18日

楽トレはじめました




まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます



5X6nWz3GNv6AoEv1731801266_1731802457



最近、藤谷周平さんの『楽トレRoom』に入りました

化学物質過敏症になってから呼吸が浅く

世にゆうプランクや腹筋背筋.スクワットは、心身過酷で

その割に効果がよくわからないストレスが有りました(^_^;)

どうにかしないと体が硬くなり筋力落ちてしまうと焦りつつも上手くやれないもどかしさ

とにかく重症化し病院にも受信できなくなってから

本当に、ひっしに掴んだ情報で

家族とがんばるしかないのが現状だったりもします

楽トレの体操は息が切れるまでなく息がほどよくできる範囲で体操10分でも血行が良くなりきもちいいです

私でもできる!

このことがすごく嬉しかったです(๑´∀`๑)💕

たまについていけてないこともありますが上等(笑)

そして、やってすぐ体がほぐれてるのがわかりました

少し、希望を見ることができています。




なかなか体調もあり毎日とはいってませんが続けます

よき出会いだったと思います

化学物質過敏症で同じような方やってみても良いかも!

ちなみに、電磁波の体への負担をおさえるため

Wi-Fiはやめネットは有線LANにしたが良いです。




長く見守ってくださってるみなさま

やっとここまでこれました🙇‍♀

過去に、何をしたわけでもないのに激痛が走り 

母の計らいで病院に行けないため家に医師を呼んで見てもらったら骨盤骨折してました💦

ギブスも化学物質過敏症で反応するので

ひたすら痛みが引くまで自宅安静で過ごしました

それと、同時に髪の毛でみる波動検査にて

胸椎骨折してることもわかり

もう、激痛と寝たきりになるんじゃという不安の極み

物理的にも心理的にも涙目の日々もありました。

いつぞやは、いつの間にか肋骨骨折してて

親の力を借り、なんとか反応がでないサポーターをして呼吸がさらに窮屈になりながら過ごした日もありました

よくわからないのですが、化学物質過敏症の人は

骨折しやすいんだそうです。




本当に、呼吸しにくいことや立つということが

こんなにも怖いという感覚をはじめて味わいました

もう、二度と経験したくないです。




世にいう普通に過ごすことは出来ないと思いますが

少しでも、嬉しい気持ちを感じれるようやっていきますね

応援、ご支援のほど、よろしくお願いします

本当に、ここまで長かった…

そして、ここまでこれたことに心からありがとうです💖

ひとりでは、がんばれませんでした

あと、精神的にきつい時、頼りすぎてしまった方もいると思います

ご迷惑をおかけしたこと改めてお詫び申し上げます

あたたかく付き合ってくださった方も本当にありがとうごさいます。

こんな私ですが、大丈夫な方がいらしたら

これからも、よろしくお願いします。

感謝して ひめこボーロ




参考書籍



藤谷 周平さん【お家で楽トレ】(@fujiya.228) • Instagram












今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


いつも応援ありがとうございますฅ^•ㅅ•^ฅ💝
応援クリックは 1日1回まで
2回押したい方は 2つともクリック*ᕷ˖°/

👇👇👇

 にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村 

読者登録
livedoorアプリだと不便なので
アメブロで通知はじめました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この記事へのコメント

4. Posted by ひめこボーロ   2024年11月20日 16:50
>>3 コートさん

コートさん、こんばん(。ĭ ᎕ ĭ。)ニヤリ
楽トレホントいいですよぉ
おすすめ*ᕷ˖°
私は、インスタグラムの有料会員になったけど
YouTubeに、「お家で楽トレ フジヤシュウヘイ」さんで
検索してやってみてください
時間がかかるものもあるけど
本当に体が違うのすぐわかります
ママさんとねこちゃんたちと共に
お元気でいてほしいです⭐
3. Posted by コート   2024年11月20日 16:31
コンバンニャンッ(=^ェ^=)

楽トレ。。。良いね♪

私もしようっ(^_-)
2. Posted by ひめこボーロ   2024年11月18日 18:37
>>1 もうふさん

にこまる(*´˘`*)Thanks❣❣
本当に良かったというものに久々出会えました
ちょっと希望です

足首の捻挫だけでも心細いのに、骨折は辛かったですよね
立つことも本当に怖くなりますし
もうふさんも、おつかれさまでした
優しいお気持ちありがとうございます⋆*✩⑅✧💎
1. Posted by もうふ   2024年11月18日 18:11
ひめさんこんばんまる♡
素敵なトレーニングに出逢えてよかったですね(* ´ ▽ ` *)
それにしてもなにもしていなくても骨折するとはハラハラですね(;゚Д゚)
私も1度だけ足首を骨折しましたが痛みで吐きそうでした。ひめさん何度も耐えてえらいです♡!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
健康管理アプリ「あすけん」と「カロミル」でPFCバランスをみる私が生まれた日