コロコロ芽キャベツ今日はニコニコ笑顔の日らしい

2025年02月03日

ここ3カ月の消費カロリー



まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます



今年の節分は、2月2日でした

我が家には、きなこしかなく

まくわけにもいかないな…で立春を迎えました

この頃は、風邪になりそうになりつつ

なんとか持ちこたえて体操しだしてます

なかなか化学物質過敏症・電磁波過敏症で

寝込む状態まで落ちた体なので

そうそうに元気な人のようにはいかず

できない日も多くてはがいいのです

最近いろいろSNSをみてると

やはり結果をだす人は

日々30分〜1時間くらいの運動をしてるように

思いました

私の場合、いつの間にか

化学物質過敏症から電磁波過敏症を併発し

どんどん外に出れなくなり

ご飯を食べれなくなっていきました

わかってなかったのですが

食事管理アプリにて、基礎代謝量のカロリーを

ぎりぎりとるかとらないかで

体が飢餓モードにはいり

脂肪を貯蓄するような状態にまでなってました

化学物質過敏症は、脂肪が増えると

化学物質を溜め込みやすくなるので

体脂肪率のコントロールも大切になってきます

また、寝込む期間も長かったため

筋力・体力も落ちてて

そこにたどり着いた希望が

藤谷周平さんの筋代謝トレーニングでした

まだまだ、穴あきだらけの日ですが

ここ3ヶ月の消費カロリーを表で観察してみました

ε- (´ー`* )フッ...

元気なときは、毎日10Km走ってたり

仕事してダンスレッスンしてゴスペルして

やれてたけど、こんなにもヘロヘロになるとは…

ふみだす足もぐらつきやすくて、やばたん!ですわ

正直、体力なさすぎて砕けそうだけど

応援してくださいね

みんなの力をわけておくれ です

改めて、一人でないこと

家族、藤谷周平さん、楽トレROOMの皆様との出会いに

感謝です⭐

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時間帯にこだわらないこと
やるやれるに気持ちを置くこと
必要なことは何かあきらかにし
ここだけは守ると、やることをしぼること
そして、自分を追い詰めないゆとりと柔軟性
なんのためにやってるのか
こうなったら嬉しいの目標を思い描く事

やることやれることから積み上げてみようと思います👌🏻
まずは無理なく必要なことをやり通すとこから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#体操 #筋代謝トレーニング #やまおく体操

#藤谷周平 さん #楽トレROOM

#立春 #きなこ #風邪 #消費カロリー

#化学物質過敏症 #電磁波過敏症 #応援 #パワー



20250203_181358



今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~

ーーーーーーーーーーーーーー

読者登録☆
アメブロで通知はじめました

ーーーーーーーーーーーーーー


Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ


楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻


👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇

にほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ 

化学物質過敏症ランキング








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この記事へのコメント

5. Posted by ひめこボーロ   2025年02月08日 17:19
>>4 もうふさん

一生懸命食べてるつもりだったんですが(笑)
アプリとかで客観的に見ないとわからないものですね💦
食事管理アプリなれるまで大変ですが
つけるかちありでいス
低血糖になると、ヘロヘロになるので
間食に果物で、糖質、ビタミン、ミネラル取るようにしてます
🍈🍏🍑🍅🍊🍇🍍🍓
4. Posted by もうふ   2025年02月07日 10:53
カロリーが足りてないと脂肪を蓄えるようになるとは驚きです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
仕事中やお出かけ中によくヨレヨレになるし
体重は増えていないのに体脂肪率があがっているので私もカロリーが足りてないのかもしれません。勉強になります♡
3. Posted by ひめこボーロ   2025年02月05日 18:14
>>2 コートさん

お気になさらず

ありがとうございます⭐
ゆったりした気持ちで習慣化していきますね😊
2. Posted by コート   2025年02月05日 16:52
途中で送信ポチリましたm(_ _)m

体調の良い時に、ユックリ慣らしながらねっ(^_-)
1. Posted by コート   2025年02月05日 16:42
コンバンニャンッ(=^ェ^=)

体調のよいとき

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コロコロ芽キャベツ今日はニコニコ笑顔の日らしい