2021年05月27日
お花の名前 たぶん これ!!
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
昨日は、雨でしたんよ💧
そんなわけで、エプソムソルトをいれた足湯しながら
皆既月食の配信ライブみました
ぜいたくぅ
ポカポカしてよかったです(*ˊᵕˋ*)ホッ
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
さて今回は
まえに、生花であげたツツジと赤い葉っぱのお話


あかいのは、レットロビンと分かりました
レットロビンって、「赤いコマドリ 」って意味なんだそうです
調べたら垣根にもよく使われてるもので 間違いないと思います(´˘`*)♪
教えくれた りりちゃんに、ありがとう😘
で、ツツジ笑笑
これは、種類がありすぎて なんともでしたが
生花の画像方で、画像検索かけた時でなかったので
りりちゃんにみてもらおうと
父が、お庭のツツジを撮ってくれてたのを思い出しました
それが、これ!
4月16日 撮影 By ひめ父

ダメもとで 検索かけてみました
したら・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だふん これ( *・ω・)ノ
モチツツジの園芸品種 「花車(はなぐるま)」
江戸時代から栽培されている古代品種だそう
へえ〜 へえ〜へえ〜
全然関係ないけど
ガーベラの日本語読みは「花車」らしい
お花って いろいろ 楽しいなぁ(o^^o)

★おまけ ★
同じ4月16日 撮影 By ひめ父
ぼやけてるけど笑笑
他のうちのツツジたち(なのかな??!)
うち、ツツジと さつきの ちがいがんからんけん


うん、名前わからんねー笑笑

今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~
いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ
にほんブログ村
プロフィール


こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです

smilediva at 06:30│Comments(2)│植物 季節
この記事へのコメント
2. Posted by ひめこボーロ 2021年05月30日 00:25
>>1 りりちゃん
そう 花車でしたーー♪♪♪♪♪
つつじの種類の多さにオドロキ( ºロº)笑笑
トータルで良い一日 よかったよ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
楽できる日は、大事ー( ´ ▽ ` )/
うんうん、ちいさな積み重ね大事にしよしよです
💕💕💕💕💕
いろいろありがとうありがとう
ムリしないでε-ε-(*ノᗜノ)いくー!!
わたしのいろいろを、わかってくれて
お祓いしてくれてありがとう💕💕💕💕←勝手にそう感じたのよ笑
りりちゃんにわたし救われました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
そう 花車でしたーー♪♪♪♪♪
つつじの種類の多さにオドロキ( ºロº)笑笑
トータルで良い一日 よかったよ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
楽できる日は、大事ー( ´ ▽ ` )/
うんうん、ちいさな積み重ね大事にしよしよです
💕💕💕💕💕
いろいろありがとうありがとう
ムリしないでε-ε-(*ノᗜノ)いくー!!
わたしのいろいろを、わかってくれて
お祓いしてくれてありがとう💕💕💕💕←勝手にそう感じたのよ笑
りりちゃんにわたし救われました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ
1. Posted by りりか 2021年05月27日 08:19

花車というお名前だったのですね( ´艸`)
私も勉強になりました♪
バラもそうだけど、様々な種類が存在するお花の特定って、本当に難しいよね(;^_^A
昨日は残念ながら神奈川からも皆既月食は見れなかったけど、私は個人的に家事を楽でき、更にひめちゃんが足湯できたという報告を受けて、トータル、良い一日だったなぁ(*´꒳`*)*:°
こうして小さな幸せ積み重ねて、笑顔の花咲かせて生きましょう***
ではまた…(*´∀`*)ノ
※お返事無理なさらず!ひめちゃんの体調が良い時にお目通しくださるだけで結構です♪