人生は、 喜ばしごっこあした5月26日は皆既月食

2021年05月23日

地球の健康をみんなで守る〜のこり1日なんだけど見てほしい〜



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます

いただいたメッセージ

すべて、お返事完了でっス(・ω・)ゞ

いつも あたたかいお付き合いありがとうございます💕💕💕






おはよー





気付くのがおそく、のこり1日なんですが💦

みなさんに見てほしい動画があります 



わたし、悩んでたことあって

めいっこーずへの贈り物する時

やっぱり、化繊やプラスチックがついてくること

なるべく土に帰るものを選びたいのに なかなかなくて・・・

結局 お勉強に必要な文具とか買わざる得ないし

でも、みんなが、そうやって 土に帰らないものを

果たして、消費しつづけてたらどうなるかなって・・・

どうにか、土に帰る素材で作って欲しい( 泣 )

そう祈ってました




この動画のなかに

その答えを出してくれた会社さんのお話がでてきます

また、マイクロプラスチックをいかにして回収し減らしていくか

そして、地球温暖化防止による 海やそこに住む生き物たちの実態を

専門や技術者の方達が、映像をとうして お話してくだすってます

現代の研究で、どこがわかってきたかも知ることができ

見て良かったです



ひとつ、気になったのは

生活排水の中のマイクロプラスチック

洗顔、歯磨き粉に含まれる研磨剤や

化繊の糸くず、食器洗いのスポンジのカスは、出てきたのですが

柔軟剤の香りカプセルのマイクロプラスチックのあつかいが なかったこと

見えるふくろやペットボトルは、わかりやすいけど

わたしは、生活用品の中のマイクロプラスチックを知らないで使ってることのが、おおきな問題と思います

わたしは、洗顔料も歯磨き粉も、シャンプーなども使ってません

てか 化学物質過敏症で使えないのもあるんやけど笑笑

お湯、ミネラルたっぷりの自然塩、重曹、クエン酸、クレイ、植物オイル、エプソムソルトで、充分やからです



最近は、ハーブとヘナで洗髪できるものも売ってたりします

わたしは、使ったことないけど

植物アレルギーがなく大丈夫ならいいかも∩^ω^∩




石鹸だめなら、シルクもウールも洗える

竹炭とわき水でてきた洗剤だってあります







竹炭のミネラルが、植物たちのミネラルにもなり

排水しても、みんな ニコニコです(*´︶`*)❤︎




こんなもんもあるって知ると楽しいが増えます(o・v・)♪ 

すくなくとも、わたしは、めちゃ楽しい笑笑

みんなで一緒に考えれると嬉しいです💕💕💕💕



ながいから、わけてみたがよいけど

本当に、お知らせがギリギリで┏○ペコ リ

それでも、みなさんにお話したかったんです(´˘`*)



お時間ある方は、ぜひ

ブルー・アース 生命の海 SDGs海洋スペシャル 

2021年5月2日放送


予告



フル動画は、こちら





すべてのハッピーライフは、自分から知ること 動くこと

わたしたちなら、できるはず



blog_import_501bbbb00e397


blog_import_501bbf3509c45








追伸

できたら、この内容をまとめメモしてブログにあげたいけど

ムリなくが基本やから、体調みてまたどうするかにします

あぁー でも、伝えたい

へぇー こんなことおきてるんやって

わたしは、知れてよかったです



あと、コウテイペンギンの赤ちゃんが

親ペンギンの足の上におさまってくの

ものすごかわいかったなぁ💕💕💕💕💕

癒されましたんฅ^•ω•^ฅニャー

でも、アデリーペンギンの赤ちゃんが

今まで、南極でありえなかった気候の変化で

なくなってくさまは、泣きそうになりました

わたし自身 昔 ガラパゴスに行った時

実際に、目の前で死んでる動物を見た事があります

ネイチャーガイドさんは

これは、地球温暖化の影響なんですとお話してくれました

その時も思ったけど、わたしの毎日と地球は繋がってるんだって!!

地球温暖化は、環境汚染 破壊だけではないけど

(しりたいかたは、地学をお勉強するとよいです)

自分のしてることが  回り回っても

生き物や自然に優しくあれたらと思いました

なかなか 化学物質 電磁波が溢れかえる世の中やから

完璧とはいかないとこもあるけど

やれるとこから、やります(*ゝω・*)ノやー

また、体調みて お勉強したいです

みなさんも、ついてきてくれると嬉しいな💕💕💕💕💕


もうちいちど 動画URL





blog_import_501bc429ebdbf




今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 05:30│Comments(2)大切にしたいこと 

この記事へのコメント

2. Posted by ひめこボーロひ   2021年05月25日 22:44
>>1 もうふさん

にこまる(*´˘`*)Thanks❣❣
あっ、そうかー
アプリ入れなみれんのですねー💦
みれるとこあれば いいなー
長文にお付き合いいただきありがとうございます
動物たちの危機は泣きそうになりましたが
みて、希望のわくものでしたよ٩(๑ˆOˆ๑)۶💕
ホントもうふさんにみせたいなぁ💕💕💕💕💕

1. Posted by もうふ   2021年05月24日 08:04
ひめさんおはにこまる♡
とってもきになる番組ですがスマホの容量がいっぱいでアプリをインストールできず見られませんでした(≧∀≦)。
ユーチューブで見つけたら見てみます(^-^)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人生は、 喜ばしごっこあした5月26日は皆既月食