からだの応援してみよう

2024年11月18日

楽トレはじめました




まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます



5X6nWz3GNv6AoEv1731801266_1731802457



最近、藤谷周平さんの『楽トレRoom』に入りました

化学物質過敏症になってから呼吸が浅く

世にゆうプランクや腹筋背筋.スクワットは、心身過酷で

その割に効果がよくわからないストレスが有りました(^_^;)

どうにかしないと体が硬くなり筋力落ちてしまうと焦りつつも上手くやれないもどかしさ

とにかく重症化し病院にも受信できなくなってから

本当に、ひっしに掴んだ情報で

家族とがんばるしかないのが現状だったりもします

楽トレの体操は息が切れるまでなく息がほどよくできる範囲で体操10分でも血行が良くなりきもちいいです

私でもできる!

このことがすごく嬉しかったです(๑´∀`๑)💕

たまについていけてないこともありますが上等(笑)

そして、やってすぐ体がほぐれてるのがわかりました

少し、希望を見ることができています。




なかなか体調もあり毎日とはいってませんが続けます

よき出会いだったと思います

化学物質過敏症で同じような方やってみても良いかも!

ちなみに、電磁波の体への負担をおさえるため

Wi-Fiはやめネットは有線LANにしたが良いです。




長く見守ってくださってるみなさま

やっとここまでこれました🙇‍♀

過去に、何をしたわけでもないのに激痛が走り 

母の計らいで病院に行けないため家に医師を呼んで見てもらったら骨盤骨折してました💦

ギブスも化学物質過敏症で反応するので

ひたすら痛みが引くまで自宅安静で過ごしました

それと、同時に髪の毛でみる波動検査にて

胸椎骨折してることもわかり

もう、激痛と寝たきりになるんじゃという不安の極み

物理的にも心理的にも涙目の日々もありました。

いつぞやは、いつの間にか肋骨骨折してて

親の力を借り、なんとか反応がでないサポーターをして呼吸がさらに窮屈になりながら過ごした日もありました

よくわからないのですが、化学物質過敏症の人は

骨折しやすいんだそうです。




本当に、呼吸しにくいことや立つということが

こんなにも怖いという感覚をはじめて味わいました

もう、二度と経験したくないです。




世にいう普通に過ごすことは出来ないと思いますが

少しでも、嬉しい気持ちを感じれるようやっていきますね

応援、ご支援のほど、よろしくお願いします

本当に、ここまで長かった…

そして、ここまでこれたことに心からありがとうです💖

ひとりでは、がんばれませんでした

あと、精神的にきつい時、頼りすぎてしまった方もいると思います

ご迷惑をおかけしたこと改めてお詫び申し上げます

あたたかく付き合ってくださった方も本当にありがとうごさいます。

こんな私ですが、大丈夫な方がいらしたら

これからも、よろしくお願いします。

感謝して ひめこボーロ




参考書籍



藤谷 周平さん【お家で楽トレ】(@fujiya.228) • Instagram












今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


いつも応援ありがとうございますฅ^•ㅅ•^ฅ💝
応援クリックは 1日1回まで
2回押したい方は 2つともクリック*ᕷ˖°/

👇👇👇

 にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村 

読者登録
livedoorアプリだと不便なので
アメブロで通知はじめました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 05:55|PermalinkComments(4)

2024年11月15日

健康管理アプリ「あすけん」と「カロミル」でPFCバランスをみる




まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます




yY4e9IxGVBom92S1730990515_1730991154




最近、食事.運動.体重.体脂肪率等々を

メモ管理できるアプリを教えてもらいました

それとあわせて、有名なアプリと2つを比較

体験してみました

どちらが記載しやすいかは個人によるので

ここでは、肝心のPFCバランスの見方について

自由研究して整理しました




【カロミル無料版】


■摂取エネルギー、PFCビタミン・ミネラル
 無料版で全て見ることができます(入力途中でも)


■PFCバランス設定と固定値設定の両方 ができます

【カロミルおまかせカスタム】
【PFCバランス(%割り振り)】
 このふたつは カロリーが変動します
【固定値設定】
 自分でカロリーとPFCバランスを入力でき
 カロリーは固定します
 ということですが、少々変動してる気がします(笑)

 カロミルは自分で計算したPFCバランスの数値で
 かつ具体的な数値のPFCバランスを把握できます


■画像解析も無料版でできますが
 画像の保存はなかったです
 解析は、当てにならなかったので
 入力のみでしました


■自分の運動メニューを入力登録できます
 (例 楽トレ10分40kcal、楽天トレ10分50kcal)


■カロミルは日記はプレミアム版のみ


◼️カロミルの基本機能の[分析]は
  分析内容が全くあってなく!?頭が混乱したので
  私は参考にしませんでした
     レベルの今日のスコアのがあってると感じたので
     そちらのほうを目安にしました
     PCFバランスの数値を見て考察が一番よいかも!
     各々の変化を客観的に見れるグラスがよきです
      

■登録されてない食品やサプリメントは
 Myメニューに名前と栄養素を入力し登録できます


2024年12月にAndroid 9未満のサポート終了
 2024年11月下旬~12月にiOS 15のサポート終了



■これは、わたしの経験談ですが
一週間は有線LAN接続でできましたが
いきなりなぜかログアウトになってました
そこから 有線LAN接続では繋がらなくなりました
アインストールからのインストール、タブレットの容量を減らす、再起動してみる、時間を開けてみる等々やりましたが 改善せず
カロミルさんには使えるアプリなので有線LANでの接続面を見直してもらいたいとお伝えしまた

しばらくして、カロミルさんより
11月11日より有機LANで繋がらない不具合に関して
修正したバージョン(v2.4.50)をリリースしてくださいました

有機LANでもスムーズにログインできました\♡/"
わたしNice👍💓有線LAN民貢献 ド(*,,ÒㅅÓ,,)ャ



20241107_215607


20241107_220542


20241107_215702





【あすけん無料版】

■プレミアム版無料体験中のみPFCバランスがみれます


■PFCバランスが、よくわからないのですが
 どうやら、あすけんの自動設定っぽいです


■各栄養摂取量については
 まずは朝昼夕3食入力しないと見れません
 無料版はグラフのみ
 明確な数値はプレミアム版でしか見れません


■あすけんは日記が無料版でかける


■お通じの有無と月経日のカレンダー記載ができる


◼️お食事時間と睡眠時間の記入ができます


■無料版でもお食事を写真に撮ってのこせます
 (これは、すぐ入力できない時ありがたい機能💕)
 ちなみに画像解析はプレミアム版のみです


■入力したい運動項目がない時、無料版では
 自分の運動メニューを入力登録できないため
 近い消費カロリーのものを選ぶしかありません
 私は、近いタップダンスを選びました
 フラダンスやベリーダンスもいいな(笑)
 また体よくしてダンスやれるようになりたいです
 🌺~(˘▾˘~)🌺~(˘▾˘~)🌺~(˘▾˘~)🌺


■Android9のバージョンでも問題なく作動しました
  【以下のOSバージョンのサポート終了】
 ・iOS 15系以下・watchOS 8系以下・Android 8系以下


■あすけんも、ないものは
 Myメニューから名前と栄養素を入力できます



20241105_014709


20241107_222448



そこで、編みだした【 あすけん無料版】で

PFCバランスを把握しよう作戦⸜(*ˊᗜˋ* )⸝⋆*トゥットゥルー

私の場合

自分の体の数値で計算し、いろいろ勉強してみて

PFCバランス 20:20:60が良きと思いました

( P=タンパク質 F=脂質 C=炭水化物 )

あすけんのコラムを見てると

あすけんの
PFCバランスの基準は以下っぽい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18歳~50歳未満の男女の場合

たんぱく質が13~20% 

脂質が20~30%  

炭水化物50~65%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





そこで、グラフで把握する目安を考えました👍💕



qV9vL1omb2IFv1H1730978582_1730980837


20241109_033832



ぶっちゃけ、自分メモですが

はじめてだらけで、迷ったので

わたしの労力が、みなさまの時短となり

共に未来をになうあなたの参考になれば幸いです



はじめほうは、ないものの入力登録が

いとおもしろくなく大変ですが

各食品やサプリメントのカロリー&栄養素を調べ

バランスよく調整して食べる

なんだか、カロリーと栄養素のパズル遊びみたいで

楽しいです



人は簡単なことでも習慣化するのに

2ヶ月かかるという研究結果があるそうです

そして、ひとりでがんばらない

もちろん、ここに健康管理のことを

お話に来ていただくのもありです

一緒に取り組んでいきましょう




⭐おまけ


栄養バランス















カロリー、栄養成分の検索サイト











今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


いつも応援ありがとうございますฅ^•ㅅ•^ฅ💝
応援クリックは 1日1回まで
2回押したい方は 2つともクリック*ᕷ˖°/

👇👇👇

 にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村 

読者登録
livedoorアプリだと不便なので
アメブロで通知はじめました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 09:37|PermalinkComments(0)

2024年11月06日

Matcha -抹茶と筋肉の関係-





まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます




2jA8thS8VqlhHLm1730861395_1730862070




今回は、抹茶と筋肉と脂質のお話

体操をできだして気になる食品のひとつ

「Matcha 」 そう、抹茶です

食事管理アプリをつけだして気がついたこと

油をオンリーで取らなくても

意外に脂はとっているということΣ(゚Д゚;) アラマッ

私の場合

濃厚豆乳.ペンプシード.ココア.黒ごまペーストあたりが

それかと…


摂取量に気を配りつつ予防もしたい(笑)

脂質燃焼に良い食べ物として

トマトと抹茶を教えてもらいました

ふと、そういえば

抹茶は体操&運動にどんな影響があるのかな?

と思い、なにげに調べたら

なんとまぁ関係性ありありでした(,,ƠдƠ)おぉぉ☆





「抹茶と健康の研究」のまとめを見ると


抹茶の摂取が、レジスタンス運動(筋トレ)による筋力増強、骨格筋量の増加を促進することが示唆されました。
筋トレ習慣のない健康な男子学生19名が、12週間、毎日、筋トレを行い、1日2杯の抹茶飲料(1杯につき抹茶1.5g配合)またはプラセボ飲料を摂取したところ、抹茶摂取群で有意な骨格筋量の増加が認められました

筋力の増強についても、抹茶摂取群の方がより高い効果を得られたという結果が出ています。
抹茶を継続して摂取することによって、運動による身体的なストレス(疲労)が軽減されること、腸内細菌叢のバランスが改善されることも示され、こうしたことが、筋力や筋量の増加に結びつく可能性が示唆されました。
また、抹茶摂取群で動体視力が向上することも確認されました。



引用参考



関連記事&論文をざっくりまとめると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■筋力や筋肉疲労回復に関しては

運動前後に取ると効果的

運動中は利尿作用があるので控える

抹茶1.5g✕2回/日を習慣的に取る

■脂質に関しては

カテキン400mg〜540mg以上
にて有効に働いた

上の量を2回にわけて摂取する

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに、米食品医薬品局(FDA)
健康な成人はカフェインの摂取量を
1日400mg以下に抑えるよう推奨
妊娠中のカフェイン摂取については
海外の各機関で200~300mg/日を上限

私が調べた限りでは
お抹茶1杯2gに含まれるカテキン量:約200mg
(煎茶の二倍)

抹茶は、品質が良いものほど鮮やかな緑らしい
品質やオーガニックかどうかなどで
含有量の違いも関係あるかもしれません
知ってる方教えてください




l-1
 


 【参考文献】

Mizuho Shigeta,Wataru Aoi,Chiharu Morita,Kurumi Soga,Ryo Inoue,Yoichi Fukushima,Yukiko Kobayashi &Masashi Kuwahata ."Matcha green tea beverage moderates fatigue and supports resistance training-induced adaptation." Nutrition Journal volume 22, Article number: 32 (2023)











他にも 飛び込んできたことが


学校法人武蔵野大学 2022年9月21日 11時00分
【武蔵野大学】武蔵野大学・伊藤園の共同研究で緑茶成分による大気汚染肺傷害予防の有効性を検証
カテキン類の一種がPM2.5による肺の炎症反応を抑制することを世界で初めて確認



これは環境に影響を受けやすい自分にはありがたい

ただ、過去に

「化学物質過敏症の人は緑茶を好む人がいるが

緑茶は化学物質過敏症を悪化させる可能性がある」

ということを聞いてたので日本茶系はさけてました

昔過ぎてなんでか忘れましたが(;・∀・)

残留農薬の可能性か?

カフェインの摂取反応や中毒かな?

化学物質過敏症の方の中には

カフェインがトリガーになる方もいるから

これは相談できる医師など専門家に確認したほうが良いです

一応、過去、化学物質過敏症になってからも

有機ものは取れてたし常用って感覚もなく

以前より化学物質過敏症の症状も緩和してきているので

体操をがんばるとともに

自分の独断で体操前の抹茶(っ・ω・)っ🍵

やってみようと思います

何か、関連する情報ありましたら

サポートよろしくお願いします( ´ ˘ `)_  _)ペコリ




☆豆知識
粉茶は煎茶を粉末状にしたもの。
一方、抹茶は日光にさらされないように覆いをして
栽培した茶葉を粉末にしたものです
抹茶は碾茶(てんちゃ)の茶葉を
茶臼で挽いて粉末にしたものです





Rishi Tea, エブリデイ抹茶、30g(1.05オンス)

1回分目安:小さじ1杯(2.0g)
カフェイン - 51mg
アミノ酸 - 52mg(L-テアニンを含む)
総ポリフェノール - 188mg

https://jp.iherb.com/pr/rishi-tea-everyday-matcha-1-05-oz-30-g/105079?rcode=CLS8393


これ、注文しました

まずは、飲めるかどうかから

1.5〜2g✕2回/日でやってみます٩(๑˙╰╯˙๑)












今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


いつも応援ありがとうございますฅ^•ㅅ•^ฅ💝
応援クリックは 1日1回まで
2回押したい方は 2つともクリック*ᕷ˖°/

👇👇👇

 にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村 

読者登録
livedoorアプリだと不便なので
アメブロで通知はじめました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 12:02|PermalinkComments(2)

2024年11月01日

11月のオンライン学習会のお知らせ:「ゲノム編集問題基礎講座」





まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます







11月のオンライン学習会のお知らせ

「ゲノム編集問題基礎講座」

OKシードプロジェクトで定期的に開催している

ゲノム編集問題の基礎講座が開催されます。

「ゲノム編集」って何? 遺伝子組み換えとどう違うの?

何が問題なの? どうしていくべき?

そんな疑問に応えるための基礎講座です。

私も、体調が大丈夫なら参加する予定です

情報や知識のアップデートに!





《オンライン学習会:「ゲノム編集問題基礎講座」》

日時:2024年11月11日(月)20:00〜21:30

講師:印鑰智哉さん(OKシードプロジェクト事務局長)

Zoomによるオンライン学習会(要申し込み)

OKシードプロジェクトのサポーターのみなさんのための学習会で参加は無料です!

サポーターでない方はまずサポーター登録が必要です。(サポーター登録無料)

登録したら、学習会のご案内が届きます

広めたいため無料でされてるようです。



◆詳しくは、こちら!




公開!

①8月22日学習会「食の知る権利を守るために、いま、市民ができること」

https://youtu.be/D1R35LDXprk

②10月21日学習会「『あきたこまちR』問題とは何か?」
https://www.youtube.com/watch?v=sBW2_cIIYZ4







今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


いつも応援ありがとうございますฅ^•ㅅ•^ฅ💝
応援クリックは 1日1回まで
2回押したい方は 2つともクリック*ᕷ˖°/

👇👇👇

 にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村 

読者登録
livedoorアプリだと不便なので
アメブロで通知はじめました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 09:10|PermalinkComments(0)

2024年09月23日

マグネシウム入浴剤のマグネシウム含有量の比較



まごころFamilyのみなさん💕💕 

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 

本日もご訪問ありがとうございます




マグネシウム入浴剤のマグネシウム含有量を調べてみました

以下、ひめこボーロ 2024年 9月 調べです

こういったものは、自然なものを使っている場合、誤差あり

全て寸分違わずとはいかないと思いますが

自分メモもかね 調べたのでまとめました

参考になれば幸いです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 NIᏟHIGA 死海の塩 Dead Sea Salt 】 


フレークタイプ・粒タイプともに
イスラエルの死海(塩湖)から採れる天然成分 
混ぜ物は一切なし
海水由来の塩化マグネシウム(にがり成分)


ミネラル含有量

・ナトリウム・・・ほぼ含まれていない
         100g中 1%以下(含有量詳細不明) 
・マグネシウム・・11950 mg(11.95g)/100g 
・カルシウム・・・100g中 1%以下(含有量詳細不明) 
・カリウム・・・・100g 中1%以下(含有量詳細不明)


目安:180〜200Lのお湯に約15〜50g
          Mg(1.7925〜5.975g) 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【  エプソムソルト シークリスタルス 国産 無香料 】 


人口合成ですが天然成分と同じとのご回答 

100g中の硫酸マグネシウム量:10~20g 

目安:150Lのお湯に150〜300g


※化学物質過敏症の方の配送について



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 精神科医こてつ名誉院長の 新 海水マグネシウム入浴】


死海の塩150g+エプソムソルト150g 


NICHIGA 死海の塩 150g中の塩化マグネシウム:17.925g
シークリスタル 150g中の硫酸マグネシウム:15〜30g
1回分の湯船のマグネシウムの合計:32.925〜47.925g


ちなみに、精神科医こてつ名誉院長のブログにて
死海の塩 1.3カップでは温もりきれなかったとあり


ブログによる目安は
塩化マグネシウム 200mlの計量カップ1杯は150g
それを踏まえて計算すると1.3 杯分✕ 150 g= 195g
195g中のマグネシウムの量を計算すると
0.1195 ×195 = 23.3025g


硫酸マグネシウムと塩化マグネシウムを混ぜた
影響や反応は置いといて
予測として、湯量や体質にもよると思いますが

【 1回分の湯船のマグネシウム量の仮目安】
 効果 感じれず 23.3025g
 効果感じれる  32.925〜47.925g 


再確認はしてますが計算違いとかありましたら💦
お知らせください

下の 「■」もご参照ください


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 死海 バスソルト デッドシービューティソルト 】 


天然天日塩を製造する際に
産生される死海水塩化マグネシウム濃縮液をろ過し
高温乾燥を行いフレーク状にした製品
全て天然の成分のみ 


     
               一例    規格範囲 

塩化マグネシウム(MgCl2)  46.8g  46.5~47.5% 

塩化ナトリウム(NaCl)   0.5g    0.5~0.9% 

塩化カリウム(KCl)       0.2g    0.2~0.6%

※塩化マグネシウムは天然結晶では6水和物であるため
 その他に結晶水としての水分が含まれる 


規格範囲内の一例
46.8g+0.5g+0.2g+水分=100gのビューティーソルト 


目安:200Lのお湯に50g~100g 


※200Lのお湯に100gの場合 
塩分濃度は0.05%(弱アルカリ性)
「単純温泉」くらいの想定の濃度


※化学物質過敏症の方の配送について
「安全について」のところ対応について記載あり




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 AQUAGIFT 塩分マグネシウム入浴剤】 


瀬戸内海産100%で製造
添加物は一切使用なし
自然成分100%のバスソルト
濃縮製法だから少量軽量(4倍濃縮と聞きました) 


100g中のマグネシウム含有量:11600mg(11.6g) 


目安:180から200Lのお湯に添付スプーン山盛り1杯(約15g)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 EPSOPIA エプソピア 塩分マグネシウム入浴剤】 


瀬戸内海のにがり100%の天然の成分

100g中のミネラル含有量:11.95g 

目安:200~280Lのお湯に付属スプーン(約13g)1〜5杯



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


⚠ 気をつけたいと気づいたこと

あと、死海の塩で、よく耳にする商品の中には
「全成分:塩湖水塩、ポリソルベート20」のものもあります
ポリソルベート20は 合成界面活性剤 乳化剤です 

塩湖水塩の表示のみで、
ポリソルベート20の記載が
楽天やAmazonをみると書かれないものがありました
天然成分のみと誤解を招きかねないので
化学物質過敏症の方は、大丈夫と思っても
念の為、混ざりものがないか等お尋ねしたほうが
安心して購入できると思いました

人にもよりますが、私は使いたくないのでさけました
こういった天然成分をうたったものには
詳細を確認しないと わからないものもあるので要注意です

ちなみに、先にマグネシウム含有量をあげた商品は
お問い合わせ時点で混ざり物はないとのことです


参考サイト


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 化学物質過敏症のため購入の際 やったこと】

お店の方に、化学物質過敏症であるため
以下のことを、お店の方にご相談し
対応可能かお尋ねして、購入したりしてます
参考まで

①製品を梱包後に段ボール箱の上からビニール袋をかけてほしい
②配送用の伝票の備考欄に香りの強いもののそばに置かないよう記載し
「移香注意」のシールを貼り付けてほしい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




入浴剤の購入先





マグネシウム入浴関連記事





■ わかりにくい点

「新・海水マグネシウム入浴 」
2024-05-28 では
塩化マグネシウムは200mlカップで150g。
死海の塩200ml*1+エプソムソルト30g*5が最も効果が高い。 

とありますが

「海水Mg入浴と新・海水Mg入浴」2024-09-03では
新・海水Mg入浴(2024考案)
死海ソルト200g*1+硫酸Mg(エプソムソルト)30g*5

となっています

記事の流れから、ともに
死海の塩は200mlの計量カップ1杯分=150g相当と
わたしは解釈して書いてます
はっきりしたことがわかる方いらしたらお知らせください






今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


いつも応援ありがとうございますฅ^•ㅅ•^ฅ💝
応援クリックは 1日1回まで
2回押したい方は 2つともクリック*ᕷ˖°/

👇👇👇

 にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ



プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村 

読者登録
livedoorアプリだと不便なので
アメブロで通知はじめました

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

Instagram @250hime

YouTube  @250Kalimba

ニコニコ動画ひめこボーロ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

楽天でお買いもの


オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード)   
CLS8393



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 11:01|PermalinkComments(0)