うちらみんなの宿題

2021年09月17日

大切なお知らせ(後日 追加のお知らせあり【重要】)



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます





お知らせ

9月16日23時29分

大事なことを勇気要りましたが

前記事のコメント欄にて書きました

読みたい方は

前記事を読んだあとでお願いします


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩



9月20日0時14分

「デマ医療にお気をつけください

なんだかおかしなことになってますよ」

上の記事に、以下を追加



「わたしは、化学物質過敏症で

水道水のカルキ(塩素剤)でさえ呼吸困難をおこし

えらいことになってしまいます

塩素がどんだけ体にきついものか身に染みてます

化学物質過敏症で、これわかる方

たくさんいらっしゃると思います」


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

よし!切り替えて楽しくいこう!!

そう思った矢先に

安定化二酸化塩素はプールの消毒で使われてるもので安全なものだから前記事の方法をしても大丈夫という方がいらしたので

後日、 本文に上を追加させていただきました

安全の感覚や基準が違うんだと思います

身に余り感じないものは全て大丈夫とかでは無いです

人間の体ってけっこう耐える力ありますから

体が耐えかねた時

突然、化学物質過敏症とかの形であらわれてきます

でも本当は突然では無いんです

かりに効果があるものとしても

自分の体と生きる力が傷ついているとしたら?!

おかしなことをしてると 私は思います

このからくりに気づいて欲しい

これを読むあなたに届くとありがたいです


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


9月21日追加

★新形コロナウイルス対策の消毒について★

JEPA(ダイオキシン 環境ホルモン対策国民会議)による

新型コロナウイルスの消毒の見解を読みました

JEPAは「香害」のパンフレットも出してるところです

二酸化塩素を物品の消毒として使用する場合はどうか

有効性 安全性 は不明とありました

だとしたら、人体に使って良くないものですよね

ましてや飲むなんて・・・

具体的な二酸化塩素の説明を読んでたら

ラットによる研究で二酸化塩素は塩素よりも

毒性が強いと考えられるとも書かれてあり・・・

これは、わたしも知らなかった💦💧

JEPAは、コロナウイルスの消毒については

基本 手洗い 消毒用アルコールのみで充分

それでも(子どもには要注意!)とされてます

あとは、物については熱湯消毒もOK

他のものでの消毒は よくよく成分を見てと

きつい消毒は粘膜系を傷つけるので気をつけることとありました

あと、免疫力を落とすとも

わたしも、これに賛同します

詳しくは、以下にあるPDFをお読みください






他 参考資料

週刊日本医事新報 4959号 (2019年5月11日発酵)P.57p抜粋

「市販の二酸化塩素製剤の殺菌効果と人体への安全性は?」




学校保健でも過去に二酸化塩素について問題視されてました

「二酸化塩素による除菌等をうたった製品の使用について」


そして、この二酸化塩素

日本では消毒薬の分類されていない未認可物質でした



ちなみに、わたしは化学物質過敏症で

純粋な石鹸でも 消毒用アルコールでも

症状が出るので

(すべの化学物質過敏症の方がそうでは無いのですが

私みたいに石鹸が使えない方も結構います)

これを活用してます



ご参考まで







blog_import_501bbf4867ca1



今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです





✩︎正直で大切な当サイトのご案内とお知らせ✩︎(リンク·コメント等について)



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 00:03|PermalinkComments(0)

2021年08月12日

ちびっこに何をプレゼントしましたかリクエストお答え



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます




我が家は、お坊さんもいらしてお経をあげてもらいました

ご先祖さまをお迎えです(*˙︶˙*)ノ゙

最近は、大雨続きですが

ひめ父母は、傘をさして、ウォーキング🐾ᵕ̈

そして、夜風が 雨のおかげで涼しくなりました🎐

( ღ´⌣`)ホッ=3

っと安らぐひとときが好きです*.。.ʚ(˘͈ᵕ ˘❁)ɞ .。.*

さて、話が飛びますが(笑)




質問

ちびっこにあげるプレゼント何がいいか思案中です

めいっこーずになにあげましたか





こちらの知りたいリクエストのお答えです

化学物質過敏症の私からしたら使えない素材も多く

正直、あまりプラスチックや化繊も選びたくはなく

もっと、優しい素材であればなんですが💦

小さい子の好むキャラクターものとか、文具になると

本当に、生分解のものとか探したりもするものの・・・

なかなか自然素材さえないのがないのが現状です

なるべく消耗品はひかえ

丁寧に長く使えるようにと祈って贈ってます

これも、現代のわたしたちの宿題のように思います

少なくとも、めいっこーずは わたしに会うため

水回りの生活用品(洗剤、シャンプーなど)は、自然に優しいものを使ってます

そこだけは、最低限抑えておきたい我が家です

本当に子どもたちのものも、優しい素材が増えてほしいなぁ

そして、私自身もアンテナを貼り

そういうものをみつけていけたら嬉しいです(希望✩.*˚)

もし、ご覧になってる方で

こういう視点にて良いよーってものがありましたら教えてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ





ではご回答




まずは、好きなキャラクターもの

これは、だいたい間違いないです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

めいっこーずは、すみっコぐらし\(  ˆoˆ)/♡\(ˆoˆ  )/

あと、ゲームしたりしとるんで

プレゼントは手作りを楽しめる物を

うちは、あえて選んだりしてます

例えば 以下ものをあげてきましたよ




★おりがみセット






★先の丸い針で作れるはじめてのソーイングセット




★あとは、食が楽しくなるように



こちらは、クッキー型になってますが

ゆでた人参や大根でも上手く型抜きできるようです(^_-)-☆

あと、子ども用の包丁も売ってますが

逆に力がはいり危なそうです😅

(レビューご参考あれ)

また、皮むき機もありますが

ひめ母いわく、子どもに皮むき機使わせたら

結構、怪我すんけ良くないって言ってました

なので、こういったところから

楽しんでもえたら嬉しいかなと(⁎˃ᴗ˂⁎)💕




他にも、こんなものあげました




あと、女のコで だいたい間違いないのは

好きなキャラクターのスタンプ

これは、あげたら

「かわいすぎるぅー(≧◡≦)(⁎˃ᴗ˂⁎)💕」って

テンションアゲアゲになっとりましたよ

お手紙の時に使ったりして楽しんでるようです




 ★他は、これらが好評でしたよ♪



アウトレット品ですが

(これ!ここだけの内緒にしてください笑笑)

あげる前、ばぁばに見てもらいましたが

なんら気になるところはなかったようです

自分の持ち物を整理する

また身だしなみを意識するきっかけにもなり

こういった自分の持ち物整理グッズも

ものごころつくちびっこには良きかなーです





これも、嬉しかったようです♪





あと最新 文具1例ですが

母が、福岡の「ラビット」という番組を見てリクエストしてきたものです

たぶん、「ラビット、最新文具」で検索したら

いろいろみれると思います(^_-)-☆



★ ハシレ鉛筆削り



電気を使わない点は、Good(*•̀ᴗ•́*)👍

さすがに、ふたつは買わず

ふたりで使ってにしました



★コクヨ 2トーンカラー マークタス
 


これは、1本でグラデーション違いのマーカーが同時に使えてしまうもの

これ以外にも、カラー&グレーのシリーズがあります



その他

すみっコぐらしのランドセルに付けれる
リコーダー件折り畳み傘入れとか

他 折り畳み傘、綿のパジャマとか

実用的なものをあげたこともあります

もってないなら、好きなキャラクターのステンテスボトル(水筒)とか長く使えて良いかもです

書籍だと、なぞなぞの本や図鑑とか

ちびっこに喜ばれてるようでしたよ(^_-)-☆



ざさっとですが、ご参考まで

ひめ&ばぁばも 毎回 めいっこーずプレゼントには

だんだん なんにしようやらですよ笑笑

喜んでもらえるように楽しく選べたらいいですね(^_-)-☆




みなさんは、小さな子へのプレゼント

なにあげてきましたか

なにかアイデアありますか

お話してくださると嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*





今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです





✩︎正直で大切な当サイトのご案内とお知らせ✩︎(リンク·コメント等について)



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 22:14|PermalinkComments(7)

2021年06月27日

なぞだらけの〇〇〇〇



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます





Dさん、これねー







✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ 




わたしの個人的な考えですが

わたしは、自分ができるケアを大切にして


笑ってすごしたいです

すべてのみなさまのご多幸とご健康を祈って

ひめこボーロ





今日も一日生きてることに感謝です


感謝 はと








今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです





✩︎正直で大切な当サイトのご案内とお知らせ✩︎(リンク·コメント等について)



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 23:33|PermalinkComments(0)