化学物質過敏症 電磁波過敏症
2025年05月10日
手すり工事経過状況
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
まずは、5月8日手すり工事
なんとか音たえました(^O^)v
寝不足なったけど(笑)
これから、数日
ドアを閉じ、ベランダの入り口からの出入りで
その間、父母が、手すりふいて、階段を換気
父は、鼻が良いのでにおうかきいたら
「お父さんは、わからんかったよ」って言ってたので
体ふきしつつ待ちでございます
数日後、マスクして階段通れるかチャレンジします
お風呂入りたいからなぁ〜(笑)
大丈夫だといいなᕷ˖°ン
・
ちなみに、父
手すりつけて、いい感じ♪ だそう
よかったです
応援いただいてるみなさん
ありがとうございますෆ(˶ᵕᴗᵕ˶)
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~
ーーーーーーーーーーーーーー
読者登録☆
アメブロで通知はじめました
ーーーーーーーーーーーーーー
Instagram @250hime
YouTube @250Kalimba
ニコニコ動画ひめこボーロ
楽天でお買いもの
楽天Rebates経由でポイント還元

オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード) CLS8393
療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻
👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇
にほんブログ村


smilediva at 09:09|Permalink│Comments(2)
2025年04月12日
これから大変になります、応援お願いします
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
ひめこボーロ地方、お昼は暑く夜は冷え込む
そんな気候になってきました
体調管理難しいです
ちなみに、4月12日、今年初の蚊に会いました
イヤなり((-ω-。)(。-ω-))フルフル
・
そして
これから、我が家に、ふたつがんばらないとなことがきます
まずは、私の試練
ひとつは、父母も歳を重ね、私も足がぐらつきやすいので
階段に手すりをつけることになりました
工事が一日中かかること、騒音、空気汚染による体調不良の予測
もう、バテバテになるの覚悟です
接着剤を使わないか気になりましたが使わないとわかり
なんとか行ける可能性はありそうです
ただ、手すりの揮発性物質による空気汚染によっては
部屋から全く動けなくなり、入り口のドアも閉鎖し
世話をしてくれる父母の出入りをベランダからしてもらい
お風呂に降りれなくなった際は
部屋でタライ風呂で数カ月 清潔を保つことになり
父母への足腰の負担になるだろうと気がかりです
なんとか、活性炭マスクで、お風呂場まで行ける流れを祈ります
・
もう一つの我が家の試練は
検査により、父がとある問題があるとわかり
5月に手術をすることになりました
我が家は、化学物質過敏症・電磁波過敏症
かつ光過敏・音過敏の私ができないことを
父母が手を貸してくれてます
父は、手術になるにあたり
「5日の入院、世話かけるね」って
「とんでもない、私こそ毎日世話かけてます┏○ペコッ」
父は、ニコリとしてくれました
そうなると、病院と私の世話をする母ががんばることになります
・
母に、「私とお父さん ふたりのお世話
お母さんが一番がんばることになるね(大丈夫?!)」って言うと
母「いやぁ(´∀`) あんたも長い間たいへんやん
いいことあるよ、そのうちみんなにいいことある- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)」
そう言ってくれました
ねぎらうつもりが、励ましがかえってきてしまいました(笑)
3人で話しながら「みんなでがんばろうね」
そんな我が家です
応援よろしくお願いします

今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~
ーーーーーーーーーーーーーー
読者登録☆
アメブロで通知はじめました
ーーーーーーーーーーーーーー
Instagram @250hime
YouTube @250Kalimba
ニコニコ動画ひめこボーロ
楽天でお買いもの
楽天Rebates経由でポイント還元

オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード) CLS8393
療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻
👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇
にほんブログ村


smilediva at 00:53|Permalink│Comments(10)
2025年04月07日
一万円をきり自宅でできる栄養分析検査
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
外出もできない、高額だと手が出せない場合
分析項目は、減りますが
1万円をきる栄養分析検査見つけました
ただ、思うのは
本当は、IgGフードアレルギーテストキットで
自分に合わない食品を減らしていきつつ
別の自分にとって大丈夫な食品で栄養を補いながら
次に、栄養分析検査→食事管理アプリにて栄養管理が
ベストだと思います
栄養分析で、栄養が足りてたとしても
合わないものを知らずに取り続けてたら
体調も改善しかねるからです
それは、とりあえず置いといて
今の自分の体に栄養不足がないかだけでいいなら
これだけでも、良い指標になるかもしれません
ご参考まで
【 パーソナルワン(FANCL)】
尿検査+食生活・生活習慣アンケートから、健康状態を分析できる。
イメージ画像を見ると約10種類の栄養状態が把握できる模様
尿を採取して郵送すれば、1週間ほどで栄養素17種と体調マーカー2種計19項目の状態が確認できる。
パーソナルワン口コミ
【 VitaNote】
尿を採取して郵送すれば、1週間ほどで栄養素17種と体調マーカー2種計19項目の状態が確認できる。
パーソナルワン口コミ
【 VitaNote】
尿を採取して郵送すれば、1週間ほどで
ビタミン8種類、ミネラル9種類、たんぱく質の合計17項目の状態がわかります。
スコアとレーダーチャートで、栄養状態が一目で判断できます。
ビタミン8種類、ミネラル9種類、たんぱく質の合計17項目の状態がわかります。
スコアとレーダーチャートで、栄養状態が一目で判断できます。
調べてたら、今年の4月30日まで使える
2000円クーポン見つけました
初回特別価格3980円
このお値段ならでか出せそう(笑)
栄養分析とオリジナルサプリメントを作ってくれるみたいです
私は、まだまだ今飲んでるのがあるから、みこします(笑)
VitaNote関連のブログ記事
化学物質過敏症が、重症化した今
なんとかやれる範囲でのアプローチ探していこうと思います
私も、IgGフードアレルギーテストキットや栄養分析
したいのですが、なんせお金がかかること
それを、親にお世話になる可能性が高いことを考えると
(ただでさえ、日頃の食費にお金がかかり
私が自分の貯金から払うと言っても親が出そうとするかもだからです)
ななか踏み切れてません
また、高額の検査をした場合
こういった分析結果をもとに
栄養カウンセリングをできる方のフォローの継続がないと
高額の検査を活かしきれない可能性もあるからです
少しずつ、勉強してやれること探していきますね
共にがんばってる化学物質過敏症・電磁波過敏症のみなさん
一緒に、希望を探していきしょうね
みさまのアプローチのご提案も聞けると嬉しいです*ᕷ˖°
ひめこボーロ
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~
ーーーーーーーーーーーーーー
読者登録☆
アメブロで通知はじめました
ーーーーーーーーーーーーーー
Instagram @250hime
YouTube @250Kalimba
ニコニコ動画ひめこボーロ
楽天でお買いもの
楽天Rebates経由でポイント還元

オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード) CLS8393
療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻
👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇
にほんブログ村


smilediva at 09:47|Permalink│Comments(0)
オーソモレキュラーによる栄養分析
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
もうひとつ、気になる検査
【 オーソモレキュラー検査】
血液検査により、約60〜70項目の栄養状態がわかり
検査データを元に栄養解析。
検査データを元に栄養解析。
導入医療機関でのみ検査可能。
治療の流れ
治療の流れ
オーソモレキュラー導入医療施設
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~
ーーーーーーーーーーーーーー
読者登録☆
アメブロで通知はじめました
ーーーーーーーーーーーーーー
Instagram @250hime
YouTube @250Kalimba
ニコニコ動画ひめこボーロ
楽天でお買いもの
楽天Rebates経由でポイント還元

オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード) CLS8393
療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻
👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇
にほんブログ村


smilediva at 08:55|Permalink│Comments(0)
オリゴスキャン〜新たな化学物質過敏症のアプローチになるかもと思ったこと〜
まごころFamilyのみなさん💕💕
にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ
本日もご訪問ありがとうございます
ふと、知ったオリゴスキャンという検査
【オリゴスキャンとは】
体内のミネラル&有害金属検査
手のひらに光をあてるだけで
体内のミネラル20元素と有害金属(有害ミネラル)14元素が
わずか3分ほどで測定できます
体内のミネラル20元素と有害金属(有害ミネラル)14元素が
わずか3分ほどで測定できます
化学物質過敏症専門の医院は、かなり少ないので
別口のアプローチとして
この、オリゴスキャン導入施設がある先生に
化学物質過敏症であることを伝え、食事指導可能か
聞いてみるのも手かしれないなと思いました
ついでに、診断書もかけるか分かれば
ありがたいのかも!とか
妄想しました
あくまで私の希望的観測なので
そうかは、わかりませんが
個別にあった栄養管理は、とても大切なケアと感じてます
自由診療のための医療期間によってお値段が異なり
2万〜3万円の設定のところもあれば
探せば、1万5000〜1万7000円くらいのとこもあるみたいです
まだ、外出でき受診できる方は
可能性のひとつとして試してみてる価値はあるかもしれません
オリゴスキャン導入施設
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね
~Home we'll go, home we'll go~
ーーーーーーーーーーーーーー
読者登録☆
アメブロで通知はじめました
ーーーーーーーーーーーーーー
Instagram @250hime
YouTube @250Kalimba
ニコニコ動画ひめこボーロ
楽天でお買いもの
楽天Rebates経由でポイント還元

オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード) CLS8393
療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻
👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇
にほんブログ村

ついでに、診断書もかけるか分かれば
ありがたいのかも!とか
妄想しました
あくまで私の希望的観測なので
そうかは、わかりませんが
個別にあった栄養管理は、とても大切なケアと感じてます
自由診療のための医療期間によってお値段が異なり
2万〜3万円の設定のところもあれば
探せば、1万5000〜1万7000円くらいのとこもあるみたいです
まだ、外出でき受診できる方は
可能性のひとつとして試してみてる価値はあるかもしれません
オリゴスキャン導入施設
今日も ぽかぽか まごころびより♪
読んでくださりありがとう*またね

~Home we'll go, home we'll go~
ーーーーーーーーーーーーーー
読者登録☆
アメブロで通知はじめました
ーーーーーーーーーーーーーー
Instagram @250hime
YouTube @250Kalimba
ニコニコ動画ひめこボーロ
楽天でお買いもの
楽天Rebates経由でポイント還元

オーガニック商品の取り扱いが多いiHerb
(5%クーポンコード) CLS8393
療養中のため
commentはコンパクトに ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに感謝です◎°
ここで いっぱいの『良かった』が生まれますように💕👌🏻
👇応援(*,,˃ ᵕ ˂ )σ凸ポチッとお願いします👇
にほんブログ村


smilediva at 08:22|Permalink│Comments(0)