化学物質過敏症 電磁波過敏症

2022年08月21日

【 石子と羽男-そんなコトで訴えます?-事案06 告知義務違反 2022年8月19日放送分にて、化学物質過敏症が扱われました 】



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます



20220821_054250



まずは、ややドラマのネタバレも含む内容になり

失礼をお許しください


今回のドラマは「育休」についてが

メインのテーマになってますが

上のドラマにて、化学物質過敏症が取り扱われました

化学物質過敏症は、千差万別で、程度も 個人により違うので

ドラマに出てくる症状いっぺんではありませんが

柔軟剤、香料、タバコをはじめとし

連鎖して、さまざまものに、症状が出てしまい

多岐にわたる不調や生活障害を訴える方も多々いらっしゃいます

正直に言うと、建築素材に 

「F☆☆☆☆(エフフォースター)」という規格がありますが

あてになりません

化学物質過敏症の程度にもよりますが

わたしは、化学物質過敏症であることも話した上で

F4の素材を進められ、何年も改築したお風呂場を使えず

廊下に、シートをはり、風呂釜をおき

抗酸化ビールにてカーテンをつくり

お風呂に入っていた時期がありました

化学物質過敏症の方は、揮発性物質を

かなりの時間飛ばさなくてはなりません

それでも、使えないクライエントさんもいます

化学物質過敏症が重症化すると、自分が生きていくことさえ

生活がたいへんになるので、ドラマの話にはなりますが

双子の赤ちゃんを育てることは半端ないことと想像します

病気自体を診断できる医師が少く

障害者支援も受けれない方が多くいらっしゃいます(私もです)

ホントの現実を言うと、病院自体

アルコールや消毒の匂い、ゴキブリ駆除の消毒

医療機器の電磁波、ひとり1つずつあるテレビの電磁波等々で

病院そのものに行けない入れないのが、現状の方も多々います

ゆえに、受診し診断を受けることさえ厳しく

また、ガソリンの匂いで悪化したりもするので

カーシックをともない車に乗れない方もいます

今一度、衣食住の本当に命に優しい安心安全な基準とは何か

はじめて耳にされたみなさまも立ち止まって

ひとりひとり、物の材料や製造過程について調べてみてください

また、化粧品についても用心ください 要注意です

わからなくなったら

化学物質過敏症の方が、安心して使ってるものを

真似てみてくださいね(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

ただし、天然のものでも、アレルギー等々もあるので⁡
⁡⁡
⁡ご自身のお体と相談してください

ついでに、化学物質過敏症となり電磁波過敏症を併発ケース

また、逆のケースも耳にします

電磁波対策についても、優しい生活のひとつとして

取り入れてみて下さると幸いです

みなさまと、周りの皆さまの ご多幸とご健康を

心からお祈り申し上げます✩.*˚

ひめこボーロ







石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 事案06 告知義務違反 

2022年8月19日放送分

#GYAO #TVer  にて、まで 無料配信











今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです



❈Instagram @250hime


❈YouTube 



❈ニコニコ動画




❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/



療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 05:35|PermalinkComments(2)

2022年07月07日

化学物質過敏症のわたしが使えたアイスノン



 
まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます

今日は、七夕ですね🎋⭐️





00013


暑中見舞い申し上げます

ようやく梅雨が明けとなりました。

いかがお過ごしでしょうか。

急な暑さに体調など崩されぬよう気をつけて

お身体ご自愛ください。  




こちらは、最近 エアコンの表示が うっすらになり

なにを操作してるやらも わからなくなり('-'  ).........。

さらには、手元でリモコンを押しても反応せず

リモコンをエアコンに向けて 、腕を みっちり伸ばしてかざすと

えーと 反応してるの( ˙꒳​˙  )???という事態に なりました💦

その前の日に、ファンタスティックビーストをみていた私は

「うちは、魔法使いか?!」と思った次第です

結局、新しい電池にして 魔力回復( ˊᵕˋ* )♩

暑さ対策として、リモコンの電池のかえを常備しておくことも

大切だと思いました (電池あってよかったです!!)





あと、アイスノンの買い換えをしました

化学物質過敏症の人は、電磁波過敏症も併発しやすく

電磁波対策を対策をとらないと

エアコンを使えない方もいると思います

化学物質過敏症の使えるものリスト情報をみて

わたしは、不織布のアイスノンは使えてます

化学物質過敏症 全ての方が使えるかはわかませんが

少しでも 助力になれば幸いです





マイアイス600XE  (品番︰NMI-600XE )

ケンユー
721-0952 広島県福山市曙町4丁目7-30
084-954-2600


【マイアイス 600XEの商品詳細】
●家庭用フリーザーで約-10度迄冷えます(状況により異なります)。
●凍結せず常に柔かく、体のどんなところにも優しくフィットします。
●300kg(10mm/min)の重さに耐えれる、複合ポリエチレンを使用しています。
●肌に優しい不織布を表面に使用しています。
●氷のように手間がかからずくり返し使用できます。
●お熱のときに、頭が痛いとき、お疲れさんの筋肉に、暑さ対策として。

【使用方法】
・ポリ袋等に入れフリーザーで4時間以上冷やす。
・タオル等に包み、体の冷やしたい部分に当てる。
・常時フリーザーに保管しておくと便利です。

【規格概要】
成分:水、多価アルコール、高分子吸水樹脂、ポリエチレン
サイズ:W230*H145*D25(mm)
重量:600g
セット内容:ジェル袋*1




https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e255472h/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイアイス 600XE(1個入)【マイアイス】
価格:374円(税込、送料別) (2022/7/7時点)










今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです



❈Instagram @250hime


❈YouTube 



❈ニコニコ動画




❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/



療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 06:22|PermalinkComments(2)

2022年06月27日

お久しぶりです



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます





お久しぶりです( ˊᵕˋ* )♩

いかがお過ごしですか💕💕


ひっそりマンなので

待っててくださってた方がいてくださると


嬉しいのですが💦

実は、新しいカリンバを 待ちきれず

いつもより早く手にとってしまい

はや1~2ヶ月ダウン_(:3」∠)_


(カリンバの塗装の揮発物質が原因と推測)

少なくとも 半年またなだったと反省でした💦




そんな化学物質過敏症のわたしです

この環境病 知ってくれる人が増えて欲しいです




【 体と心に優しい物のあり方の基準とは何か?! 】を

ひとりひとりが 学び 模索し、かえていってくれると嬉しいです

《 できないことがある人の「よいな♪」が

できることがある人の「よいな♪」にも なっていく創造を!!

お互いに それを大切にしながら

いつハンディをかかえても 安心して笑って過ごせる世界》

それが わたしの希望の未来です.☆.。.:*・°

逆に、ハンディがあるからこそ、うまれてくる強みも

きっと、あるはず!! 

そう 信じて






自分や家族 周りのみなさん

そして、ここに立ち寄ってくださった方と

小さな楽しい 嬉しいを 共にし

やってみて体に良いなをお話ししたり

時には

こうして大切な気持ちをホロリと語り合えたら嬉しいです💕

それが私と誰かの喜びになれば、もっともっと嬉しいです😊💕




ここが、そんな場所になっていくことを 心から祈って

よろしくお願いします

ひめこボーロ 復帰でっす (*> ᴗ •*)ゞ




1fc55f32fbb1dd4a6a73f41bee405d73_t.jpeg-1





今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです



❈Instagram @250hime


❈YouTube 



❈ニコニコ動画




❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/



療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 07:20|PermalinkComments(6)

2022年01月16日

楽しいお話の前の近況報告





まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます




みなさん お久しぶりです♪

セルフケアのため ゆっくり配信のひめこボーロです✧



楽しいお話の前に

長いお付き合いの方もいるので久々の現状報告です

わたしは化学物質過敏症&電磁波過敏症というものをかかてえます

ただいま 両親にお世話になりながらの療養中です

新しい方も、よかったら自己紹介と思ってくださいね(^_-)-☆



今も空気清浄機付きの部屋をメインに過ごす状態です

が!!

寝る時は空気清浄機を止めて過ごせるようになってます

夜 空気が落ち着いてる時は

短時間 ベランダにて空を眺めたりもしてます

まだ、外出はできてません💦



環境病になって声がでなくなり声がでるまで

筆談のみの期間もかなりありました 

やっと 声が出るようになり

なんとか お話ができるようになってきましたよ

今現在は 体調が整った時のみ 5分以内くらいまでです

長い会話は、いっぱいいっぱいになるので

なるべく短い会話で いまだに筆談に頼るわたしですよ

& お歌は、短いかい鼻歌までかなぁ笑笑

とわいえ こうして家族と会話できるようになれた今に

心から感謝します(*•̀ᴗ•́*)👍



あとは、みなさんご存じのとおり

カリンバ YouTube ニコニコ動画 はじめました

(★・ω・)ノ【オ】*【ハ】*【ツ】*【デ】*【ス】ヽ(・ω・★)

家を光回線にし  タブレットも有線LANにしてよかったです

こんなこともできるようになって 本当にありがたいです💕💕

まだ、おひさまに当たるのは厳しいのですが💦

光過敏による急激な呼吸困難の症状が和らいできてます🌞

これも、ちっとずつ

光過敏や音過敏がよくなってる傾向だと思います\♪♪/



ほかにも

寝起きの目の奥をえぐられるような頭痛もなくなってきました

これは、家電や室内配線の電磁波の影響と思うので

電磁波過敏症のほうも 色んな対策やセルフケアにて

良い方向に向かってるようです( *ˊᵕˋ)ノ



根本的には 環境が良くならない限り

目にみえる回復って なかなか難しいのですが💦

昨年の秋くらいから 嬉しい傾向があったのでご報告します

わたしの場合  長時間のセルフケア(鼻うがい&うがい)を

毎日しないと呼吸が整わず落ち着いて過ごせない

そんな日々を日課に過ごしてきました

嬉しいことに、その長時間のセルフケアの間が

昨年の秋くらいから1~2日間 開くようになってきました

それでも1日2日に12時間くらいかかって鼻喉を通す次第です

きっと 健康に詳しい方は そんなにーってᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ←(現実)

うがいのやりすぎは良くないって言いたくなる方もいると思いますが💦

これが、やりたくなくてもやらないと息がまともに出来んのですよね💦



だから、わたしが1番はじめに叶えたい夢は

普通に楽に呼吸して暮らせる自分になるです(・ω・)ゞ

そして呼吸や音過敏が楽になって 一人ご飯を卒業し

家族と一緒に ご飯を食べれる自分になることです

あと、おひさまのしたで畑やれたら嬉しいです︎💕︎

諦めた夢もありつつ その先の夢 もってますが

まずは こここら ここから です✧︎*°




そんなわけで セルフケアをひっしこいても

めいっこーずと遊べるかは 運とタイミングだったりもします

その短い些細な時間が本当に本当にありがたく

ここに、それを次回

動画で共有させていただきますね(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ






p2787




本当に冷え込む季節になりました

あたたかくしてお過ごしください




h1_141819_0130427131549





今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね

~Everything will be Fine~




いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです



❈Instagram @250hime


❈YouTube 



❈ニコニコ動画




❈「まこごろびより」URL http://pokapoka.blogism.jp/



療養中のため、commentはコンパクトに、ご支援ください。
まったりペースで楽しく一歩一歩
あわせてくださるみなさまに、感謝です。
ここで、いっぱいの嬉しいが生まれますように ☆゜
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 06:30|PermalinkComments(2)

2021年12月27日

イソシアネートについて~角田一彦先生 宮田幹夫先生まとめ~



まごころFamilyのみなさん💕💕

にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ

本日もご訪問ありがとうございます



イソシアネートに関する角田先生記事まとめ






こちらは、アレルギーっ子の生活 ホームページより





なんか 他にも、PDF資料をクリックしてみたら

発行元:日本臨床環境医学会の学会誌2021年No.1Vol.21 

津谷裕子先生、内田義之先生、宮田幹夫先生共同執筆による論文

「環境に広がるイソシアネートの有害性」ファイル

http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/healthy/jsce/jjce21_1_82.pdf

イソシアネート、ソフトコンタクトレンズにも

使われてて、びっくり(๑°ㅁ°๑)‼

元気なっても、わたしゃ、眼鏡でいこうッと思いました

上のPDFをコピーしても開かない場合は、

こちらから、どうぞ

イソシアネートの説明ものってます





こちらは

上の先生方の論文を取り扱ったイソシアネートの記事です







まだまだ、しることは、いっぱいです

コツコツ、皆さんと一緒に!!

いろいろお話してくださいね(*´・∀・)(・∀・`*)ネー





今日も ぽかぽか まごころびより♪

読んでくださりありがとう*またね


~Everything will be Fine~



いいねor拍手は、下のアイコン2つをクリック下さい💕
応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ~感謝♪
他の化学物質過敏症さんのblogも 読めますよ


にほんブログ村 病気ブログ 化学物質・電磁波過敏症へ
にほんブログ村





プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まごころびより  ~化学物質過敏症・ 電磁波過敏症 ひめこボーロのゆるぽち療養回復日記~ - にほんブログ村



こちらの登録は、ブラウザだとできないようです
Googlechrome(Android)または Safari(iOS)より
お試しいただけると幸いです




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
smilediva at 06:31|PermalinkComments(2)